表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
恒星未来伝―Protect Your Eterein―  作者: くろめ
家の火元にご用心
6/64

その5 音速の力

 それから数分が経ち、休み時間も終盤に差し掛かった頃、僕はふと、今朝見た夢の内容を、断片的ながら思い出す。


 ……火事。

 そうだ、自分の家が、大きな炎に巻き込まれて。


「まさかね」

 一人で呟き、朝、変な行動を取っていないか整理してみる。


『ベガが先に学校へ行って、テレビを付けた』

『それを見た後大好きな玉子スープの用意をして……』

『そ……の途中で……学校の……準備をして……学校へ……来た』


「…………」

「もしかして」

 とんでもない事をしてしまった。いや、とんでもないだけで済むか。済まないだろう。

 ……コンロの火を止めてない。

 サァーッと、血の気が引いて行く。

 さあどうするか、マズイ、マズイぞ。学校から家までは約1キロ。今から戻っていたら休み時間中―残りは二分である―には戻れない。

 どうしよう。夢で見たことが正夢になってしまう。

 考えを巡り巡らせる内に、ベガが声をかけてくれた。

「なあルイ、顔色悪いぞ」

「ベガぁ……」

「具合でも、悪いのか?」

 事の経緯を説明すると、ベガは立ち上がり、「オイラの能力を忘れたか?」と聞いてくる。


 この子、ベガは変わっている。単に変わっているのとは異なっていて、これは「人間とは違う」という意味だ。

 実を言うと、ベガは人間ではない。名前から察することが出来るかもしれないが、人間に見た目そっくりな異星人だ。それだからという理屈もおかしいかもしれないけれど、人並み外れた体力や、力を持っている様子。

 その力を説明するならば、音速、つまり秒速約340メートル―旅客機と同じぐらいのスピード―で移動することができるという、にわかには信じられないものなのだ。音速は授業で勉強したから間違ってはいないはずだ。

おまけに、体温や外気温によって速度が変わるとかなんとか。


 僕たちは、授業の準備を進めるクラスメートにばれないよう、廊下に出て、人があまり居ないことを確認する。

「じゃ、行ってくる!」

 瞬間、辺りで足並みを崩す程度の暴風が発生する。ベガが力を使った証だ。風が過ぎ去ると、後に静けさが残る。台風一過のような静けさだけが。

 前までは、身体が支えられないほどの強い風だったのだけれど、今回はどうやら、初速を弱めてくれたようだった。

 ベガは、力を校内ではあまり使いたがらなかった。当たり前だけれど、校内で突風が突然吹き荒れたとしたら、その被害は甚大だろうと考えていたからだ。しかし、最近その力を上手く制御できるようになり、いきなり爆速を出すことは無くなった。そのためベガは、校内でも力を使え――。


 ――ベガが帰ってきた。


目前に迫る、音となりし異星人。

 ……止まる気配が無い。

 僕は悟った。

「これ、ぶつかるね」

 これが本当の、サトリ世代。諦めが早い。

 ……おやすみ。

「危なかった。もうスープが気化してて後は火事になるだけだったぞ……ってアレ、おーい、ルイ?」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ