表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
恒星未来伝―Protect Your Eterein―  作者: くろめ
家の火元にご用心
4/64

その3 騒音少女①

 結局、学校に到着したのは、一時間目終了の時刻であった。教材の一部が見当たらず、部屋中を探しまわっていたら、とんでもない時間になってしまった。ちなみに大好きな玉子スープは食べられず終い。無念なり……。

着いてすぐ、まだ残っていた担当教師に、遅刻理由ねぼうを伝えると、「またか」と、僕にとってはド定番の台詞を吐かれる。彼の表情に、怒りの素振りは全く無い。

何度も遅刻を繰り返すと、やはり教師側も慣れてしまうということか。

 その後席に着き、机に突っ伏し、憂鬱な気持ちが無意識に、吐息と共に、口からも流れ出る。その様は、まるで念仏を唱える釈迦のようだったらしい。姿勢以外。

「……ついに悟ったか」

 誤解だ。隣の席のベガはジト目だった。

「休みは三日欲しいんだよぉ……」

 対してベガは、「気持ちは分かるけどな」と応えてくれた。

本日二度目のジト目だった。

 休みの翌日は、誰しも登校はしたくないよね。隣のクラスでも、欠席者は常に四人は居るらしい。このクラスの欠席者がゼロ人なのが、あまりにも不思議だ。

「あぁぁ布団が名残惜しいぃ……」

 未練たらたらにダラダラと過ごしていると、元気すぎる声がボリューム最大で聞こえてくる。

「ど・お・し・た・の・お寝坊さーーーーーーーん!!」

 僕の気分に見合わない爆音だ。

彼女の名前は「夢空(ユメソラ) (アカリ)」。容姿端麗の、学校内でも突出した美人。チアリーディング部に所属していて人気を博している。その水色の長い髪がとっても綺麗で魅力的である。が、そんな彼女の唯一の欠陥が、この騒がしさだ。

神は全てを完璧にはしないと言うが、アカリは正に、それを体現したような存在なのだ。

「おきろぉぉぉぉおおおおお!」

「起きてるよ!」

 彼女から発せられる突拍子もない言葉は、放たれる度にビクッとする。それと同時に気分を悪くさせる。言うなれば、まるでメガホンを使っているかのように。

 流石は残念美人(キチガイ)。周りの者は皆、そのように呼んでいるらしい。そんな彼女は何故か、僕のことを非常によく気に入っているようである。僕はあまり歓迎できないんだけどね。

「悪いけどさ、声のトーン下げて……」

「なんでよー!?」

 気分の淀んだ僕にとってみれば、選挙カー並みの騒音である。

「もー。折角空気持ち上げようとしてるのにー……あ、そうだ、チア部らしく、応援したげるよ。 ガンバレーガンバレー! よどんだ空気、フットバセー!!」

言っても分かってくれない。

鳥頭なのだろうか。更にうるさくなった。

今度は公害レベルと言っても過言ではない。チア部の人気を揺るがすのではないのか。

 励ましは薬になることもあるが、その度が過ぎていれば話は別。相手は公害なのだ。それ相応の対策をせねばならないだろう。政策も作られば。環境汚染の対策だ。学校議定書発布だ。国際会議だ。

 ……最早自分にも意味がわからない。

そしてやかましさは更にエスカレートしてきた。勘弁してください。

「ファイッファイッファイッファイィィィ!! オーーーーードゥユアベスッ!!」

 しかもこの光景を見てベガはただ笑って見ているばかりだ。タスケテクダサイ。

 光化学スモッグに包まれる環境に、僕の心は既に限界です。

「姉さん、随分と賑やかだね」

「ガヤが増えた……」

その正体は「(ユメ)(ソラ) (トモリ)」。アカリの妹である。彼女はアカリよりも髪が濃い藍色をしていて、アカリと同じロングヘアーである。部活は無所属。

「あー、トモリちゃん丁度いいところに来たー。今ルイくんを元気づけようとしてるんだ!」

「それは見れば解るよ。面白そうだし、わたしも見てることにするよ」

「おお、珍しくトモリちゃんが乗り気だ。これはわたしも本気出さないとね!」

 え、本気って。というかトモリたすけ……。

「問答無用、目覚ましぱーんち‼」

「プロキオン‼」


 ――僕の身体が軋む音が、教室内に響き渡る。僕はそのまま机に横たわってしまう。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ