表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

シアター・オブ・レイン

作者: 歌川 詩季

 お出かけしない日の雨は好き。

 天候に恵まれない休日は

 傘の下で肩をちぢこめて歩くのをあきらめて

 お部屋で過ごそう


 ふだんはしめきってたカーテンをひらけば

 ちいさな劇場の幕開け

 狭いフレームに()めこまれた窓は

 雨粒(あまつぶ)がうちつけるスクリーン

 ステレオの円盤が鳴らすメロディをとめて

 水滴がはじけるパーカッションに耳を傾けよう


 空高くからまっさかさまで

 窓ガラスに叩きつけられても

 ひしゃげることもなく かたちをたもつ(しずく)

 必死でへばりついてるところに

 ほかの(しずく)がにじり寄ってきて

 ふたつが よりおおきなひとつの(しずく)へと

 溶けあうたび うまれたカタルシスと引き換えに

 かかえた自重に耐えきれなくなっては

 尾をひきながら窓をすべり落ちていくすがたは

 いくら 何度も見ても飽きることのない

 モノクロの字幕映画のよう


 ポップコーンは置いてないお部屋で

 背もたれも肘掛けもないシート

 低いベッドに腰掛けたまま

 ダンボールで常備してあるペットボトルを一本

 そのキャップを こきゅっとねじって

 舌を入れないキスをしたら

 流しこんだ液体にのどを鳴らして

 雨の劇場 水滴のパーカッションと

 (しずく)の滑落のダンスを楽しむんだ


 傘の下で肩をちぢめて歩くより

 私はこんな休日が好きだ

 雨の日の電車でも、そんなことしてました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
n8379
制作:みこと先生

バナー
制作:冬野ほたる先生

挿絵(By みてみん)
制作:あき伽耶 先生

挿絵(By みてみん)
制作:あき伽耶 先生

おっぱいまるだしで飛んでたあたしに ソラネコとラクダが教えてくれたこと
制作: 瑞月風花 先生

歌川 詩季の作品
新着投稿順
総合ポイントの高い順
制作:コロン先生

f5ioijtfgyibj1b45ww17btab1jv_32d_dw_6y_1xi0.png
制作:冬野ほたる先生

挿絵(By みてみん)
制作:あき伽耶先生
― 新着の感想 ―
ドライブシアターだと雨降りはスクリーンがボケて観ずらくなるかな? コロナ禍の時は流行ったけど実際に鑑賞したことが無いです。
雨の休日のしっとりとした雰囲気が伝わってきますね。 どこか気だるくすこし艶めいた感じもしますが、言葉の選び方で灰明るい印象をもちました。 こういった作風も好きです。 ありがとうございます(˙˘˙*)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ