表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

生きるという事は

作者: 唐揚げ

 この世の全てが憎い。

 と、京阪電車の特急が同志社大学前深草の駅を通過していくのを見ながら私は思った。

 同じ駅を利用する大学生たちと比べると私は年をとってしまっている。毎日毎日、鏡を見るたびに小じわが増えているのに気付かされて、年老いていくのを感じる。それを周りに指摘されるのも腹立たしいが、それと同時に、何よりも辛いのは、それを指摘してくる上司もまた、日に日に歳をとっているというのを気付いてしまう事だ。

 先日、好きだったアーティストが年齢を理由に引退した。

 好きだった俳優が、アイドルが年を取っていく。

 時間の流れの残酷さに私は憎しみを抱かざるを得ない。

 過ぎ去っていく時間に私は憎しみを抱いているのだ。

 それを、この世の全てと思っているのだ。

 若いというのが憎いのではない。

 その、若さを奪っていく時間というものが、憎いのだ。

 だが、それに対して、私は何もすることが出来ない。

 電車が、また、通り過ぎていく。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 老いるのは悪いことばかりじゃないですよ。 昔はただのパッとしないアイドルだった子が、中年の域になった今ではなかなか味のある巧い役者さんになっていたり──。 自分も、若い頃には書けなかった…
[一言] ……人と油は似ている…………  どちらも“おいる”!  wwwwwwwww……m(_ _;)m  煮ている油でサクっと唐揚げ♪  ジューシーな脂味〜♡w 
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ