表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アースジャンキーたちの、限りなく自由なあの世生活  作者: ぴったりゼロ
第一章 アース〈地獄〉はあの世の〈極楽〉
9/19

第9話 記憶のエディット作業 その1

 今、オレとニニさんは、ターミナルプールの外周付近にある〈記憶編集ブース〉で、並んで漂い、さっきまで潜っていた〈アース〉の記憶を、編集・脚色・整理しているところだ。


 忘れないうちにやらないといけないので、結構大変な作業だが、コレこそが最も重要である事も知っている。


 今日のニニさんは縦に伸びる長まるの下半分を、お花畑のようにしていて可愛らしい。


 ちなみにオレは大昔に流行った〈イエス・スタイル〉にちょっとだけアレンジを加えた〈YES YESスタイル〉だ。まぁ、白いワンピースにオヒゲに、冠はさすがにイバラは古すぎるから〈オレ〉と書かれた日本国旗のはちまきをしている。両手でVサインを出す責任があるデザインだ。

 ちなみにニニさんには、お花を一番上から出さないようにする責任があると言っていた。


(オレもボディービジョンのデザインをもう少し自然寄りにしてみようかな。)


 …と、感心していると…


 「ダダくん、コレでしばらくは〈アース〉で会う事がなくなるなんて、ちょっと寂しいけど、しばらくはそれぞれの〈アース〉でお互い頑張りましょう!きっとうまくやり遂げられるわよ!」


 「…確かにその通りだね、お互い頑張ろう。」

 (いや、ごめん!逆にオレはそっちに興奮するタチなんだよねー。気持ちよくなってしまうというか…)


 オレは変な〈念〉が漏れないよう、ちょっと緊張してしまう。


 〈アース〉の中のニニさんに暴力を振るった振るったオレは、その後警察に数日拘留され、マンションに戻ると書き置きがあり、妻と子供が家財道具一式と一緒に出ていった後なのだと知った後、〈人生の最大深度の最大負荷〉を体験するスケジュールだ。

 

 つまり、しばらくの間〈アース〉では会う事がなくなる事になる。でもこっちでは同じクラスで毎日会えるのだから、そこはどっちでもいいところだ。さすがニニさん、女性寄りのコンの鏡だな…と、尊敬してしまう。


 それにしても問題は今回の記憶素材の密度だ。こんなに高密度の記憶素材は初めてだ。切れ目を一つ入れるだけで、結構な時間がかかる。

 

 目の前の透明な机には、冬の海のような色をしたボウリング大の球体が置かれている。普段は水のような質感なのだが、今日はゴムタイヤのような質感だ。


 このメモリーボールは、約1時間の〈シーン(場面)〉と〈感情〉が、ギュッと凝縮されており、これらを一旦バラす必要があるのだ。


 エナジーカッターのレーザーを球体に照射しながら、オレは〈シーン〉と〈場面〉をつなぐ神経のような部分を慎重に引き剥がす。

 コレを球の中心にある〈暴力シーン〉まで剥がしていかなければならない。


 〈暴力シーン〉といえば、昨夜のママンさんとおじさん達は凄かったな。アレを見たあとじゃ、自分の暴力なんて児戯に等しい。上には上がいるという事だ。


 (マズい!また興奮してドキドキが始まってしまう!良からぬ期待が現実を作り出してしまう前に、気持ちを切り替えねば!)


 オレはレーザーメスの出力を上げた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ