表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

もうやめて赤ずきん! とっくにおばあさんのライフはゼロよ!

作者: たなか

「どうしておばあさんの目は大きいの?」


「お前のことをよく見るためだよ」


「どうしておばあさんの耳は大きいの?」


「お前の話をよく聞くためだよ」


「どうしておばあさんの机の引き出しの二重底の中には某アニメのキャラクター達の架空の日常を描いた小説の原稿があるの?」


「そそそそそそっそそっそれはあっ! おおおとととっととともももだちから借りたやつだよ! あと、勝手に人の机の引き出しの二重底の中身を確かめてはいけないよ!!」


「どうしておばあさんのSNSの裏アカのアカウント名とこの小説の作者名が一緒なの?」


「ほああああっ! そそれそそそれれはっ! 奇跡的な偶然の一致だよ! あと、たとえ家族といえども勝手にSNSの裏アカを特定してはいけないよ!!」


「どうして『赤ずきん(5歳)』って名前にしたの?」


「へああああっ! そそれれれそそそれれはっ! 本当に申し訳ありませんでしたっ!! そのほうが可愛らしくて人気がでるかと思って!! 勝手に名前を使ってごめんなさいっ!!!」


「おばあさんはそのままで十分可愛いのに。でも、もう私の名前を勝手に使うのはだめだよ」


「はいいいいっ!! 二度といたしませんっ!!!」



 こうして『赤ずきん(5歳)』は『赤ずきんのおばあさん(37歳)』に改名しましたとさ。めでたし、めでたし。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 何となく読んでしまいましたが、笑ってしまいました
2022/10/26 15:11 退会済み
管理
[気になる点] 手書きで原稿作ってから、ネットにUPしてるのかな? [一言] この赤ずきんなら、PCにロックをかけて更にフォルダにもロックをかけていたとしても、簡単に破りそう
[良い点] 「赤ずきん」に関しては実は忘却の彼方・・・。 なので「あらすじ」を確認しましたが、智謀でオオカミと対峙 した訳ではなく、両者食われて猟師が助け「寄り道はいけないよ!」という人生訓でしたか・…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ