表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/49

ボクの空白


「へえ。

 こんなコーナーやってたんや」


 若手お笑いコンビのロケコーナー。

 帯番組であるこの番組の、曜日レギュラーの2人が、毎週、各駅で周辺のグルメ情報や名物キャラクターを取材するらしい。

 そして、コーナー終わりの告知で、彼らはこう言ったのだ。


「天王寺駅からスタートしたこのコーナー。

 来週は○○駅周辺の情報をお届けしま~す!」


 ボクはオカズを箸でつまんだまま、口をポカンと開けて止まってしまった。

 ○○駅?

 ということは、このコーナーは始まってから最低2ヶ月以上は続いていることになる。

 ボクは初めて視るぞ?

 そんなに最近、寄り道してたっけ?

 というか、この数週間、学校帰りはどんな風に過ごしてたっけ?


 記憶がない。


 ボクは気分が悪くなって、箸を置くとリビングに寝転がった。

 思い出せない。

 思い出そうとすると、頭の中に白いモヤがかかったようになって、くらくらする。

 いや、それだけしゃなくて、胸がギュっと締めつけられるように苦しい。

 荒い息で天井を見上げていたら、涙まで溢れてきた。


 何かがおかしい。

 ボクには何か大きな空白があるんだ。

 それも、きっと大切な何かが。


 ボクはテーブルに戻って、夕飯のオカズを口に運んだ。

 気持ちを切り換えよう。

 ボクには消えてる記憶がある。

 その前提で生きよう。

 なら、ボクが確かめるのは3つだ。


 なぜ、消えたのか?

 何が消えたのか?

 それは取り戻せるのか?


「追いついてみせる」

 無意識にこぼれた呟き。

 言ってから、あれ?ホントにボクは独り言が多いのかもな?と思って苦笑いした。



 だから、呟きの意味を深く考えるなんてことをしなかった。



 食事を終えて自分の部屋に入ると、ボクはスマホを取り出す。

 思い出せる親しい友人。

 それも、同じクラスがいい。

 あった。

 陣内。

 顔も声も思い出せる。

 LINEで訊いてみた。


『陣内、オレ、最近ケガとかしたっけ?』


 返事は早かった。

『あ?イミフなこと言うな』

 ボクは質問を変える。

『頭打ったりとかしたかな?』

『どーしてん。

 何か思い出されへんのか?』

 ボクと陣内の間には、こーゆー、話の早い部分があった。

 よっぽど気が合うのか、ボクがわかりやすい人間だからなのか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ