表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

一人ぼっちの神様

作者: 菜野*

これは孤独な神様のお話。



神様とは、人々の信仰心や神様を信じる気持ちから生まれる存在。

元々、月には神様はいなかった。

だが、昔から、月は人々がさまざまな気持ちを寄せるものだった。

そして必然と神様は生まれた。



真っ白い大きな翼を持つ女神様は、人々の信仰心に感謝した。

「自分を信じてくれてありがとう。」

神様は人々に月の女神として祝福を授けた。ありったけの感謝を込めて、遠い月から地球まで、 届くように祈りながら。

神様は毎日毎日、人々に祝福を授けた。



神様が生まれてから数百年がたった。

神様はどんどん弱くなっていった。

人々の文明が進むごとに、神様に対する信仰心は消えていった。

まだ信じている人もいるが、神様は祝福を授けられるほどの力は残っていなかった。神様は悲しかった。人々の記憶から自分が消えていくのを、日に日に弱くなっていくのを、ただ見ていることしかできなかった。



そして、神様は弱っていくなかで気付いた。

否、最初から、この月に生まれた時から気付いていた。




“月には自分一人しかいない”ことを。


まだ、人々が月に気持ちを寄せていた頃は、神様は寂しさを感じなかった。

自分の声が届かなくても、自分の姿が見えなくとも、人々が自分を見てくれていた、信じていてくれたからだ。



とうとう、信じる者がいなくなった月の女神様は、毎日泣いていた。わんわん泣き喚いていた。

広い宇宙の中で、寂しい、寂しい、誰か気付いて、会いたい、話したい、と神様の声が響いていた。



満天の星空を背に、女神様は今日も泣いている。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ