表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

短編

とある少女と人喰いのはなし。

作者: sin_crow

お気に入りユーザー222人を記念しまして、ダークな童話を一つ。

おれは、ひとくいだ。

うまれたときからそうだったらしい。

きづいたときにはまわりにだれもいなかった。

ニンゲンがたくさんいるところにいって、

ぱくり、

くちをひらいて、

もぐもぐ、

とかんでのみこむ。

そうするとニンゲンが、おれをひとくいだっていう。

だからおれはひとくいだ。

おれはいつも、ニンゲンのまねして、いただきまぁす、っていって、ぱくり。




あるひ、かわでみずをのんでいると、ちっちゃいニンゲンがやってきた。なんかいれものをもってる。みずをくみにきたのだろう。


あれ、ニンゲン? あしにへんなジャラジャラがついてる。

うん、でも、たぶんニンゲン。


おれがゆっくりちかづくと、ニンゲンはふりかえる。


おれが、

「おれはひとくいだ、だから、おまえをたべる」

っていうと、ニンゲンはおどろいて、

「あなた、ことばがはなせるのね」

っていった。

「だからなんだ」

おれはいらいらした。

「まって」

ってニンゲンはいう。


そのこえが、ぜんぜんこわがってないから、おれはなんだかもやもやして、

「なんで?」

ってきいた。

「わたしは、ひとじゃないよ」

「ひと?」

おもわずくびをかしげる。

「ニンゲンのこと。わたしは、ニンゲンじゃないよ」


おれは、うそだっていった。

うそじゃないよって、ニンゲンもどきはいった。

「わたしはドレイっていうんだよ。ドレイはニンゲンじゃないんだよ」


うそだ、っておれはまたいった。


「このくさりをみてよ。ジャラジャラってなるこれ。ニンゲンみたいだけど、これがついてるのはドレイなの。

ニンゲンはいったよ、『おまえはニンゲンじゃない、ケモノいかのドレイなんだ』って」

って、ドレイはいう。


ふうん。

ケモノいかっていうなら、たしかにたべるかちはない。


「あなたはひとくいなんでしょ?」

「そうだよ」

「じゃあ、ドレイをたべたら、おなかをこわしちゃうかもしれないよ」


ドレイは、ふつうのこえでいった。

ニンゲンがいつもたべるまえに、

「たすけてくれ!」

っていう、みみざわりなこえとはおおちがい。


たしかにおなかをこわすのはこまる。まえにへんなきのみをたべて、おなかがいたくなった。

たいへんだった。


じゃあ、ドレイをたべるのはやめにしよう。

ドレイのいるところに、ニンゲンがいるようだし、ニンゲンがいちばんうまいから、ニンゲンをたべよう。


「ニンゲンはどこにいるの?」

「こっちだよ」

ドレイはあるいてく。おれはついていく。



いた。ニンゲンがいた。

おれは、いただきまぁす、ちゃんとそういって、かたっぱしから、ぱくりぱくりぱくり。

ドレイはこまったかおで、それをみていた。


「ねえ、これからどうするの」

ドレイがきいてきた。


「どこかにいって、にんげんをたべるよ」

おれはいった。


「つれてって」

ドレイはいう。


「ドレイはあんまりニンゲンと、おはなししちゃあダメだけど、ひとくいとならおはなしできる。わたし、あなたとおはなしするの、とてもすきみたいよ」

おれもきらいじゃないみたい。


でも、

「おなかがすいたら、おれはおまえをたべるよ。ニンゲンいなくて、おなかがすいたら、いたくなってもいいから、ドレイたべるよ」


ニンゲンは、たべられることいやがるし、ドレイだってそうだろう。

そうおもっていってやった。


だけどドレイはわらった。

「いいよ、たべても」


おれは、なんでってきいた。


ドレイはニコニコしたまま、いう。

「ニンゲン、たくさんケモノをたべるよ。だから、ひとくいにたべられるよ。

ドレイも、ときどきケモノをたべるよ。だから、ドレイだってきっと、ドレイくいにたべられる。

……それがひとくいでも、おんなじことだよ」


おれは、なんだかなっとくした。

だから、ジャラジャラ、うるさいものをゆびさして、

「これがとれても、ドレイはドレイ?」

しつもんのいみがわからなかったのか、ドレイはくびをかしげる。


「これがあるからドレイなら、これがなくなったらニンゲンになるの?」


そしたらおれは、ドレイも食べるべきなの?

……そのことばは、なんだかいえなかったけど。


「ううん、きっとドレイだよ」

じゃあじゃまだ、っておれはかみついて、くだきはずした。


くだけたそれをみて、ドレイはびっくりしたようだったけど、

「いこうよ」

っていったら、

「いこうか」

っていって、てをだしてきた。

とまどうおれのてに、ドレイはそのてをかさねた。


あったかくて、やさしくて。

なんだか、むねのあたりがあたたかかった。






——これは、一つの出会いのお話。

少女は人喰いと出会って自由を得て、

人喰いは少女と出会って温もりを知った。




これは、全ての始まりのお話。

感想など、頂けると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] うぉぅΣ(゜д゜lll) 冒頭からすんごい重いな!! >いただきまぁす、っていって、ぱくり。 この世の全ての食材に感謝を込めていたd…(ry 元ネタ判ります?週ジャン連載中の作品なのですが…
[良い点] 漢字を使わないひらがなとカタカナだけの表現が、不思議な童話の世界観や、幼い二人を包み込んで、とても面白いと感じました。 [気になる点] 無粋な誤字指摘失礼します。 七行目の「もぐもく、」は…
[一言] 少女のずる賢さとヒトクイの頭の悪さが顕著にあらわ……ゲフン。 悲しい少女の運命をヒトクイが変える!心暖まるお話でした! ヤンデレとのギャップに驚きましたが、面白かったですw
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ