表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
紅の目  作者: kmesato
2/2

紅の目 2話

「さっきから私の目見てるでしょ?」


「え?いやー」


「皆んな見るのよ。」


「この目は紅の目って言って」


「おばあちゃんも同じ目だだったの。」


「私が小さい時に亡くなったから詳しいことは分からない。」


「でも分かることもある。」


「昔、おばあちゃんの家で小さい生き物を見たことがあったの。」


「おばあちゃんは小さい生き物が見えることに驚いてた。」


「それで、約束したの。」


「なにか見えても近寄らないこと誰にも言わないとを。」


「でも自分だけ見えてるのか分からないし、小さい頃ってなんでも興味持つじゃない?」


「だから大丈夫そうな生き物には触れたり遊んだりしてたの。」


「それって妖怪とかお化けとか?」


「ちょっと来て。」


葵ひまりについて行くと畳の部屋に来た。


「手、出して。」


葵ひまりと手を握ると目の前に女の子が現れた。


「うわー!」


俺は驚いてた尻もちをついた。


「大丈夫!?」


「なんだよ今の!」


「今見えたのは座敷わらし。」


「この家を守ってくれてる妖怪よ。」


「なんで俺も見えたんだ!?」


「私の手を握ると相手も見えるようになるの。」


「そうだったのか。」


「ひまりちゃん、悠斗ー」


「お母さんが呼んでるから戻ろうか。」


リビングに戻った。


「ちょっと部屋を案内してた。」


「そうだったのね。」


「ひまりちゃんの部屋が片付け終わったから荷物運ぶの手伝ってあげて。」


「はーい。」


2階の部屋に荷物を運んだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ