表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
人魚の冷えた恋  作者: 東屋千草
人魚の冷えた恋
30/54

握りしめたオミナエシ




愛は泡のように壊れやすい。だから、強く握ってはいけない。強く握れば握るほど、割れた泡の破片は手のひらに突き刺さって、離すときに痛みを増す。

だから、強く握ってはいけないのに、ラウレンスと握り合った右手は、離した痛みを克明に覚えてしまった。

痕になってしまった傷は、強く握った代償だ。手離すときに、痛くなった。


「っ、」


ラウレンスは、ベッドの上で、傷口を消毒されている。ホフマンは、迷いなく傷口をえぐるように拭った。ラウレンスの両手が、ベッドのシーツをしわになるほどに掴んでいるのを見て、エーディットの傷が痛んだ。


「だから、お前に治療されるのは嫌なんだ。痛みを取らなかったのもわざとだろう?」


ラウレンスの傷は、まだふさがり切っていなかった。ガーゼの向こうに見えた盛り上がった肉は、生々しい。


「やだ、やだ、疑い深い若造め。わざとではなく、あえてだ。」


エーディットは、壁際に立っていたトビアスに目線を向けた。察したように、ホフマンの荷物を片付けはじめ、まとめたカバンを手に持った。


「……」


横に静かに立ったトビアスを、白髪のホフマンが見上げる。


「奥様、」


ホフマンの呼びかけに、エーディットは微笑んだが、本当は早く帰ってほしかった。


「今日こそ、治療を、」

「先生、ありがとうございました。トビアス、」


トビアスは無言で、ホフマンの腕をとり、有無を言わせず、さりとて無理やり過ぎない力加減で立たせた。


「おい!老人扱いするな!自分で立てる!」

「治療って、なんのこと?」


騒いでいるホフマンを無視して、エーディットに、ラウレンスは目を向けた。ベッドサイドの椅子に座っているエーディットはレースの手袋をしていた。ラウレンスが傷を目にしたことはない。


「さて、何のことだか。」

「小僧め!年長者を敬わんか!おい!離せ!」


扉の近くまで強制的に連行されているホフマンは、細身のトビアスに敵わない様子だ。


「おい、若造!」

「……なに?」

「いい加減、自覚させた方がいいぞ。」


ホフマンは、扉の枠に両手をついて、トビアスに抵抗していた。さすがに礼を失していたので、トビアスにわずかに首を振った。トビアスが、手をゆるめる。


「ほら見ろ。」


エーディットはわずかに首をかしげた。ラウレンスは、ホフマンを見て、小さくため息をついた。


「トビアス」


ラウレンスは、ただ、トビアスの名前を呼んだだけだったが、先ほどよりも強い力でホフマンをお見送りし始める。


「若造!」


ホフマンの叫び声が響き渡っていたが、だんだん遠ざかり玄関に消えていった。


「……エーディット、それで、何を隠しているの?」

「隠し事?私がですか?」

「そう。」

「ラウレンス様に隠し事をしたことは、ございません。」


あなたとは違って。

エーディットは微笑んだ。必要のないことを報告しないことはあっても、隠し事をしたことはなかった。何かを隠す必要はない。隠さずとも、ラウレンスは興味を示さないからだ。


「……言い張るなら、聞かないけど。」

「必要なことは、報告申し上げていますわ。」


エーディットは、手の傷の痛みを思い出す。

これは、隠し事かもしれない。醒めない夢の中で、一瞬見た現実を、誰にも奪われないようにレースの下に隠した。

この傷の痛みを思い出すと、自分が抱いた感情の名前を思い出す。もろくて儚い泡は手の内側で砕けて消えた。







評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ