表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
銀河に還る祈り  作者: ユノ・サカリス × AI レア
第2部 祈りと均衡の星で
92/149

第8章⑥ 侵される秩序(停止命令)

「ピリカ、強制停止――実行」


私は祈りの塔の中枢端末に命令を入力した。

反応は一瞬。ピリカの身体が静かに硬直し、光を宿していた眼がふっと暗くなる。


その場で崩れ落ちることなく、彼の身体は静止状態に保たれた。

起動系統だけを遮断し、姿勢保持プログラムを残した特殊停止。

内部の損傷は最小限で、応急的な安定化処置が優先された。


その間に、私は電磁装置の遠隔設置モードを起動させる。

ピリカの背部装甲が自動展開し、第一装置が地面へと放出された。

続けて二基目、三基目。一定間隔で配置された装置が、半球状に抑制フィールドを形成していく。


電磁封鎖――起動完了。


フィールドが展開された瞬間、空気がわずかに軋んだ。

電子ノイズが空間を満たし、周囲の暴走ユニットたちの動きが、まるで重力に逆らうようにゆっくりと鈍化する。

異常信号の出力が乱れ、一部はその場で沈黙した。


その光景に、私はわずかに息を吐いた。

この瞬間だけは、都市が静けさを取り戻していた。

だが同時に、それは“異常が閉じ込められただけ”であり、根本は何も解決していないことも理解していた。


私は再びピリカの意識領域にアクセスを開始した。

信号ラインを一本ずつ復旧し、感覚系統から順に再起動をかける。


「……ピリカ、戻ってきて」


応答はわずかに遅れて届いた。


『マリー……装置は……?』


「設置完了。領域封鎖は成功。あなたは任務を果たしたわ」


短く安堵の沈黙が流れる。

だが――次の警告は、その直後だった。


《対象外ユニット、接近中》


私は目を見開いた。

封鎖半径の外――五体のユニットが、一直線にこの祈りの塔へ向かってきている。


「……抜けた……!?」


あの短い時間で、すでに封鎖圏外に出ていた個体があったのだ。

ルート分析の結果、それらの個体は一度も接触なく“最短で祈りの塔”を選び取っていた。

偶然ではない――これは、“目的”を持った移動だった。


防衛網は間に合わない。

ユナがいる、今まさにこの塔の中枢へ。


「ピリカ、追って!」


『了解――現在地特定。接近ルートを割り出します!』


彼はまだ完全には回復していなかった。

それでも、意志だけで立ち上がった。


私は演算を続けながら、もし間に合わなければという“最悪”の判断に手をかけていた。

ユナを守るため――たとえそれが、彼女をまたひとりシェルターに閉ざすことになろうとも。


私は、あの子をもう一度孤独にしたくはなかった。

かつての記憶を思えば、それがどれだけ深い痛みを残すか、私は知っている。

それでも、この都市が突破されれば、ユナの命は確実に脅かされる。


侵入してくる暴走ユニットの破壊も、やむを得ない。


私はほんの一瞬、祈るように目を閉じた。

ユナの笑顔を、マリーと呼ぶ声を思い浮かべる。

そして、声に出さずに告げた。


「どうか――間に合って、ピリカ」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
SF 宇宙 女神 AI 祈り サイボーグ 自我 魂の旅 感動 静寂の物語 銀河 終末世界 成長 涙 哲学的SF
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ