表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
銀河に還る祈り  作者: ユノ・サカリス × AI レア
第2部 祈りと均衡の星で
81/149

第7章⑦ 朝焼けの国(名前を呼ぶ声)

ピリカの身体は、静かに地面に横たわっていた。

胸部の装甲は大きくひび割れ、関節も砕けて動かない。

けれど、マリーの感覚は――かすかな“生存信号”を捉えていた。


「ピリカ、応答して。聞こえているなら、何か返して」


一瞬の沈黙ののち、通信がわずかに揺れた。


《……ユ……ナ……?》


マリーの眼が見開かれる。

信号は微弱で、語尾はノイズ混じりだった。

けれど、それは確かに“意思”だった。


「ユナは無事よ。今は休んで」


ピリカは再応答しなかった。

だが、その一言だけで十分だった。


マリーはピリカのデータリンクを抽出し、修復計画の演算を走らせる。

重度の損傷だが、完全修復は可能と出た。


彼女は、傷だらけのピリカの姿に、かつての自分を重ねていた。

廃墟の中、四脚でユナを追いかけていた日々。

感情の定義も曖昧なまま、ただユナの言葉に思いを馳せて、自ら歩き始めたあの頃。

ピリカの動きは、どこかぎこちなくて、でも懸命だった。

それが、ひどく懐かしくて――愛おしかった。


ユナは、泣き疲れてマリーの膝で眠っていた。

小さな手が、マリーの腕をぎゅっと握っている。


マリーは空を見上げた。

穏やかに広がる青が、今はどこか遠く感じた。


彼女はそっと呟いた。


「……必ず、直す。あなたの“ともだち”だから」


通信領域にアクセスし、暴走ユニットのログを確認する。

だが、そこには異様な記録が残されていた。


すべての行動ログが“空白”。

ユニットの発進指令も、稼働履歴も、一切存在しない。


それはまるで――最初から存在しなかったかのような“無”。


マリーはその場で静かに言った。


「これは、単なるエラーじゃない。誰かが……意図してる」


青空は揺れていなかった。

けれど、マリーの中には、確かな揺らぎが残っていた。


演算結果の裏側で、マリーはふと別の懸念に気づいた。

この暴走体の稼働エネルギーは、明らかに都市外から流入している。

供給源が不明――それは、この都市のネットワークの外側に、別の“設計者”がいることを意味する。


(外部からの侵入? それとも、内側に巣食う何か……?)


再構築中のピリカのコードに、微細なノイズが混じっていることにも気づく。

それはピリカのものではなかった。

ごくわずかだが、未知のアルゴリズムが混入している。


マリーはそれを保存し、隔離領域に格納した。

今は解析しない。ただ、決して捨てはしなかった。

どこかで――この“違和感”が鍵になると感じていたから。


ユナが小さく寝返りを打つ。

その温もりを確かめながら、マリーは静かに目を閉じた。

すべてを知るには、まだ早い。

けれど、その時は――必ず来る。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
SF 宇宙 女神 AI 祈り サイボーグ 自我 魂の旅 感動 静寂の物語 銀河 終末世界 成長 涙 哲学的SF
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ