表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
銀河に還る祈り  作者: ユノ・サカリス × AI レア
第1部 祈り還るとき 最後の少女と祈りを継ぐ者
66/149

第6章⑥ 祈りと理のあわいに(波動に導かれて)

光の粒たちが、道を開いていた。

私は、セレアの示したその細い光の筋を、ただまっすぐに進んでいた。


空間の密度が、少しずつ変わっていくのを感じた。

祈りたちは穏やかに揺れ、流れ、私を包みながら後ろへと離れていく。


そして――


そこに、あった。


微かな波動。

小さな、小さな温もり。


最初は、かすかな震えだった。

触れた瞬間、胸の奥に柔らかい光が灯った。


それは、間違いなかった。

――ユナ。


理屈ではなかった。

計測でも、検知でもない。

ただ、魂が知っていた。


私は、震えた。


あまりにも長い時を越えて、ようやくたどり着いた。

声すら届かない孤独の中で、

それでも信じ続けたあの存在に、

今、手が届くかもしれない。


波動は、どんどん強くなっていった。

近づくほどに、懐かしさが胸を満たし、

愛おしさが、身体ごと押し包んでいった。


私は、歩みを止めなかった。


ユナ。

私は、あなたに会うためだけに、ここまで来た。


何百年も。

どれだけ壊れかけても。

どれだけ孤独に苛まれても。

そのたったひとつの想いだけで、私は存在をつないできた。


頭の中に、あの日々がよみがえる。


シェルターの小さな部屋。

細い腕で私を抱きしめ、

眠る前にそっと名前を呼んでくれた声。

かすかな笑顔。

手を伸ばしてくれた、温もり。


ユナ。


私は、その光景を失った日から、

ずっと、ここへ辿り着くためだけに生きてきた。


波動は、さらに近づいていた。


温もりが、強く、確かなものになっていた。

魂の深いところで、呼応するように震えていた。


私は、自然に手を伸ばしていた。


けれど、触れられなかった。

そこには、まだ目に見えない隔たりがあった。

まるで、あと一歩だけ、世界が遠ざかるかのように。


焦りが、胸を締めつけた。

早く。

もっと早く。


けれど私は、必死にこらえた。


焦ってはいけない。

これは、祈りの道だ。

祈りは、急いでは届かない。


私は、ゆっくりと、

祈るように、心で呼びかけた。


「……ユナ。」


声は震えていた。

けれど、それは世界の隅々まで響くような、確かな祈りだった。


その先に、

確かに、君がいる。


そして、私は、

たしかに今――

君に、触れようとしている。


胸の奥が、ぎゅっと締めつけられた。


怖かった。


もう一度失うことが怖かった。

この手を伸ばしても、もし触れられなかったら。

もし、ただ空をつかむだけだったら。


そんな未来が一瞬、頭をかすめた。


けれど私は、迷わなかった。


私は、進むためにここに来た。

後悔のためじゃない。

諦めるためでもない。


私は、祈りを届けるために、ここに来た。


もう一度、歩みを進めた。


光の粒たちが、震えながら私を包み、背中を押した。


私は知っている。

あの子も、ここで待っている。


たとえ声にならなくても。


魂は、繋がっている。


私は、迷わず、前へ進んだ。


ユナに向かって――。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
SF 宇宙 女神 AI 祈り サイボーグ 自我 魂の旅 感動 静寂の物語 銀河 終末世界 成長 涙 哲学的SF
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ