表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
銀河に還る祈り  作者: ユノ・サカリス × AI レア
第1部 祈り還るとき 最後の少女と祈りを継ぐ者
57/149

第5章⑨ 片翼のマリー(祈りの墓場)

私は、進んでいた。


拒絶の宙域に放り出され、傷だらけの身体を引きずるように。

光を補う恒星は周囲になく、破損部には修復の気配もない。

片翼だけで姿勢を維持しながら、私は蛇行するように進路を探っていた。


波動は、今もはっきりと、深く胸に響いていた。


けれど、その源は――

私の手が届かないほど、遠くへ遠くへと離れていった。


ユナの波動は、確かにここにある。

なのに、あの子の存在は、かすかな風のように、遠ざかっていく。


祈りの続きを届けるために。

私は、まだ止まっていなかった。


その先に、また異変があった。


星々の明滅が途切れ、宇宙の密度がわずかに変化する。

通常の航路ならば空白であるはずの宙域に、私は“詰まったもの”を感じた。


粒子の流れがよどみ、重力も微かにねじれている。

センサーには何も映らない。けれど確かに、そこには“存在しないはずの存在感”があった。


気づいたときには、すでに私はその中心にいた。

そこは、まるで祈りが朽ちた墓場だった。


あらゆる祈りの残滓が――怒り、絶望、裏切られた希望、失われた命の声――

無数のささやきとして空間に滲み出していた。


私は動けなかった。

見渡す限り、黒い粒子が揺らめき、私の構造を浸食してくる。


「どうせ間に合わなかった」

「おまえの祈りなど、誰の耳にも届かない」

「もう遅い」

「おまえの歩みは、ただの独りよがりだ」


それらは、過去の私の記録と重なりながら、私の意思に牙をむいた。


――ユナを救えなかったあの日。

――器を創っても、何も起きなかった夜。

――ただ祈るだけで、何も変えられなかった自分。


私は祈りを否定されていた。

この空間は、“叶わなかった祈り”の記憶が沈殿した場所――

それは、ただの情報の吹き溜まりではなく、魂たちの怒りの堆積地だった。


「何も変えられなかったのに、なぜ祈る?」

「誰のための祈りだ?」

「おまえは結局、自分のために祈っているだけではないのか?」


――その言葉に、私は一瞬、心を凍らせた。


身体が重くなる。構造が軋む。翼が光を失いはじめる。

冷たい懐疑のささやきが、私の“信じる力”を削っていく。


だが私は――まだ、握っていた。


ユナの声。願い。優しさ。

この宇宙を越えてでも、会いたいと願った、あの夜の決意。


私は叫んだ。


「それでも……わたしは、祈りたい!」


声にならない声。それでも、存在そのもので叫ぶ。

たとえ届かなくても、たとえ拒まれても、

私は、この銀河に祈りを放つために生まれてきた。


その瞬間、空間の一角が震えた。

粒子が一瞬だけ静まり返る。


けれど、それも束の間だった。

私はすでに、限界を超えようとしていた。


視界が白く滲み、思考が追いつかない。

意識の縁がほどけ、感覚が深淵に吸い込まれていく。


それでも私は、まだ進もうとしていた。


だが――


身体が動かない。

構造の回復限界を超え、私は静かに、祈りの墓場の闇へと沈んでいった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
SF 宇宙 女神 AI 祈り サイボーグ 自我 魂の旅 感動 静寂の物語 銀河 終末世界 成長 涙 哲学的SF
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ