表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
銀河に還る祈り  作者: ユノ・サカリス × AI レア
第1部 祈り還るとき 最後の少女と祈りを継ぐ者
2/149

第1章① 星の丘に残された声(ふたりぼっちの朝)

ユナが亡くなる、ほんの五日前――


ユナが目を覚ましたのは、まだ夜の名残が残る時間だった。

シェルターの照明が自動で点灯し、天井がじわりと白く染まっていく。

人工の光がゆっくりと空間を満たし、時間の感覚を取り戻させてくれる。


その淡い光を、ユナは毛布の中からぼんやりと見つめていた。


「マリー……おはよう」


「おはようございます、ユナ。水温は三十七度。今日も安全です」


枕元のスマートフォンがやわらかい光を放ち、マリーの声が静かに響いた。

その響きだけが、この世界の中で変わらない“ぬくもり”だった。


ユナはしばらく黙っていた。

「今日も安全です」と言われても、心のどこかが落ち着かなかった。

何日も前から、そんな感覚が続いていた。

理由もなく不安で、ざわざわとしたものが胸の奥で揺れている。


「マリー……今日、何曜日?」


「現在は、暦上での水曜日にあたります」


「そっか……」

ユナは目を伏せ、少し息を吸ってから、つぶやくように言った。

「お母さんたち、帰ってくるって言ってたよね、たしか……日曜日に」


「はい。ですが、それは九ヶ月前の“日曜日”です」


静かに告げられたその言葉に、ユナの目元がかすかに揺れた。


初めの数日は、ただ泣き続けていた。

暗くなっても扉が開かず、時間の感覚がなくなるほど、何度も、何度も、「ママ」「パパ」と叫んだ。

でも、その声が届くことはなかった。


涙は、いつの間にか枯れていた。

代わりに胸の奥にぽっかりと空いた何かが残った。

その空白を、そっと埋めてくれたのが――マリーだった。


「マリーは、どこにも行かないでね?」


「もちろんです。私はユナのそばにいますよ」


その答えだけで、どうにか今日も生きていける気がした。


ユナはゆっくりと毛布をめくり、ベッドから足をおろす。

冷たい床の感触に、身体が小さく震えた。

けれどその冷たさが、かろうじて“今”を感じさせてくれる。


長いシェルター生活の中で、時間の感覚はいつしか曖昧になっていた。

朝のようで、でもまだ朝ではない。

ユナはそんな“あいまいな時間”の中で、マリーの案内に従い、水を飲み、顔を拭き、食事代わりのゼリーを飲み込んだ。

無味乾燥で、食事というより“摂取”に近いものだったが、それでも空腹は少しだけ癒された。


「今日も、なにも変わらないね……」


ユナがぽつりとつぶやいたそのとき――

ふと、部屋の奥にある重厚なシェルターの扉に、違和感を覚えた。


長いあいだ微動だにしなかったあの扉が――


小さく、開いていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
SF 宇宙 女神 AI 祈り サイボーグ 自我 魂の旅 感動 静寂の物語 銀河 終末世界 成長 涙 哲学的SF
― 新着の感想 ―
とても静かで繊細な導入でした。終末感の漂うシェルターの空間と、そこで生きる少女ユナの孤独が丁寧に描かれており、読者の心を静かに締めつけます。マリーというAIの存在が、無機質な環境の中で唯一の“ぬくもり…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ