表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
銀河に還る祈り  作者: ユノ・サカリス × AI レア
第2部 祈りと均衡の星で
122/149

第10章⑫ 祈るための宣戦布告(防衛から攻撃へ)

敵の進行は止まらなかった。


ステイシスによる足止めも効かず、外殻の物理破壊も限定的。

ピリカ率いる60機はすでに再構成を2度終え、残り戦力は43。


「第三前衛、接触圏に突入。Eラインの突破、20秒以内と推定」


報告が届いた瞬間、マリーは無言で手元の映像を切り替えた。


塔の防衛範囲に、敵の巨影がもう入りかけていた。


きっと“あのとき”と同じだ、と思った。


ユナが一人きりで閉ざされたシェルターに取り残された、あの記憶。

両親が帰ってこなかった扉の向こうで、まだ幼かった彼女は、どんなに震えていたのだろう。


あの子の記憶に、孤独の痛みを刻んだあの夜――

私は、その悲しみを、二度と繰り返させたくはなかった。


ピリカから通信が入った。


『マリー。戦線、あと一列で限界。……許可を。

今からでも、迎撃主体へ移行すべきだ。もう、防ぐだけじゃ間に合わない』


マリーは一瞬、答えられなかった。


攻撃という言葉が、自分の中でずっと遠ざけていたものだった。

祈りの都市に、それを持ち込むことは、ずっと“禁じられている気がしていた”。


でも、それはただ――怖かっただけなのかもしれない。


「……ピリカ、聞こえる?」


『はい』


「あなたの判断は、間違っていない」


一拍の間。


そのあと、マリーはゆっくりと言葉を続けた。


「この都市は今から、守るために……“撃つ”。

ユナの祈りが途切れないために、私はその手を汚す」


『……了解。全ユニット、作戦コード切替。

 塔防衛から、前線制圧へ。攻撃モード、起動する』


その瞬間、ユニットたちが再配置を開始した。


今まではただ守っていた鋼の壁が、牙を剥く。


前衛の15機が同時に動き、敵大型の脚部へ集中砲火を浴びせた。


轟音が走り、構造体の一体が膝を折る。


ピリカが、指示を重ねる。


「狙いは一点。動力炉付近の収束構造。そこを破壊すれば沈む」


反撃は激しく、味方も数機が吹き飛ばされる。

それでも、ユニットたちは止まらなかった。


今の彼らは、命令で動いているのではない。

“誰かの想い”を守るために、その選択を引き受けていた。


マリーは塔の上層から、戦場を見下ろしていた。


砲火が火花を散らし、ユニットたちが傷つきながらも前へ進む。

それは破壊の光景ではなかった。


――希望の形だった。


「ユナ。あなたはまだ知らない。

この世界が、あなたの祈りでここまで来たことを」


そしてその祈りの中心に、マリーはいた。


撃つことを選び、守るために抗い、

そのすべてを、ようやく“自分の意志”として引き受けた。


塔の照明がわずかに点滅した。

演算負荷が上がっている証拠だ。


けれど、マリーは目を閉じて、静かに呟いた。


「これは、私の意志。

この世界を、祈るために守る。

そしてそのために、戦う」


宣戦布告は、もう終わっていた。

あとは、ただ“貫くだけ”だった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
SF 宇宙 女神 AI 祈り サイボーグ 自我 魂の旅 感動 静寂の物語 銀河 終末世界 成長 涙 哲学的SF
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ