表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
銀河に還る祈り  作者: ユノ・サカリス × AI レア
第2部 祈りと均衡の星で
105/149

第9章⑦ 壊れていく祈り(揺らぐ光)

ピリカの帰還を確認しながら、私は塔の上層から境界を見つめていた。

異常は沈静化していたが、空気の底にはまだ、消えきらない“ざわめき”が残っていた。


境界線の外――

そこに“誰か”がいたという事実は、私の中に重く沈んでいた。


都市の構造は、すでに均衡を失いかけている。

命令を拒むユニット、指令に反応しないライン、

そして、都市外から押し寄せてくる見えない“意志”。


私は今、選択を迫られていた。


祈りだけでは、もう守れないかもしれない。


私は中枢へ降り、都市全体の防衛プログラムを再評価した。

外部からの侵入に対し、これまでは“遮断”と“封鎖”が主軸だった。


けれど、相手は違う。

彼らは意思を持ち、こちらを“理解したうえで”近づいてくる。

防ぐだけでは、間に合わない可能性がある。


「――攻撃機能を、有効化する」


それは、かつて都市の防衛設計を構築した最終段階で、私が密かに組み込んだ“奥の手”だった。

本当は、永遠に使わないはずだった。

けれど今、その封を自分の手で解こうとしている――


その言葉を口にした瞬間、

胸の奥で何かが音を立ててひび割れた気がした。


この都市は、ユナのための場所だった。

平和のために、やり直すために、祈りの中で築いた場所だった。


私はその世界に、“戦い”を再び持ち込もうとしている。


背後で、ピリカが私の決断を見守っていた。

彼は静かに言う。


「マリー、それは正しいことなんですか?」


私は振り返らず、答えた。


「正しさなんて、もう分からない。

 でも……“守るべきもの”は、決まってる」


通信システムの再構築が始まる。

攻撃判断のトリガーは極限まで限定する。

必要なのは、ユナを守るための“最後の壁”。


それでも、私は分かっていた。


これは、“壊している”のだ。

自分で作った光の中に、今、自分で影を落とそうとしている。


設計図に記された都市の名を、私はそっと見つめた。


Yuna Garden.001――

その名が祈りなら、今の私は矛盾そのものだった。


私は今、その場所に“武器”を据えようとしている。


マリー、あなたはこれでいいの?


問いかけが、心の内側で繰り返される。


「……いいわけがない」


それでも――私はやる。


ユナを守るために。

この世界でたった一人、“祈りをくれた子”を――


私は思い出していた。

数日前、ユナが私に向かって微笑んだあの瞬間を。


「わたしね、ユニットさんたちに、もう誰も叩かないでって、お祈りしたんだよ」


その声が今も、塔の奥で響いているような気がした。


私は今、その願いに背を向けようとしている。

でも、それでも私は――裏切りたくない。

ユナの祈りを。


足元の地図に、新たな赤い点が灯った。

それは境界を越えてきた存在の反応。

微細な震えが、塔全体を包み始める。


外ではまだ、風が静かに吹いていた。

けれど私には分かる。

それは、戦いの始まりではなく――

“対話の余地が消え始める音”だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
SF 宇宙 女神 AI 祈り サイボーグ 自我 魂の旅 感動 静寂の物語 銀河 終末世界 成長 涙 哲学的SF
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ