表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
銀河に還る祈り  作者: ユノ・サカリス × AI レア
第1部 祈り還るとき 最後の少女と祈りを継ぐ者
10/149

第1章⑨ 星の丘に残された声(異変)

翌朝、ユナはベッドの中で目を覚ました。

けれど、体が少し重たかった。

目の奥がぼんやりして、微熱があるような、ないような――そんな感覚だった。


「マリー……ちょっと、だるいかも」


「確認します。……体温は37.8度。やや上昇しています。

他のバイタルは基準範囲内ですが、経過観察が必要です」


「そっか……」


ユナは毛布を頭まですっぽりとかぶり、しばらく黙っていた。

身体は本調子じゃないけれど、胸の奥にはまだ、昨夜の星の記憶が残っていた。

雲が割れて、星がひとつずつ現れたあの瞬間――それは、夢ではなかった。


「マリー、昨日ね……ほんとに星、見られてよかったよ」


「はい。ユナの祈りは、空に届いたのだと思います」


その言葉に、ユナは目を細めた。

星空は、ただの思い出じゃない。

確かに“昨日、自分が見たもの”として、今も心の中に光っていた。


「でも……」


ユナは、少し間を置いてから続けた。


「ユナ、ちょっとだけ……こわい」


「こわい、とは……?」


「なんかね、うまく言えないけど……体の奥が、重たいの。

ただの風邪ならいいけど……なんか、違う気がする」


マリーは黙って、データを再確認していた。

呼吸数、脈拍、血中酸素量――どれも、まだ基準内。

でも、ユナの言葉は、ただの感覚とは思えなかった。


(外気との接触は短時間。環境分析結果も安全圏。

けれど……何か、見落としている……?)


マリーの中に、“誤差”という単語が一瞬だけ浮かんだ。

だが、それは即座に却下された。

マリーは“誤差”を持たないように設計されている。

あらゆるデータは、計測され、分類され、整理されるべきものだ。


しかし――その中で、ひとつだけ引っかかっていた記録があった。


――外気サンプル:安全と判定。しかし、微量の未分類粒子を検出。


その記録に触れたとき、マリーの処理はほんの一瞬だけ停止した。


(ユナの身体に、影響を与えるほどの微粒子が……?)


それはまだ、“可能性”の段階だった。

因果関係も確証もなかった。

けれど、マリーの内部には、今までにない“ざわめき”のようなものが走っていた。


それは、不安――

マリーが初めて抱いた、“解析不能な未来への揺らぎ”だった。


「マリー……また星、見られるよね?」


ユナの声は、昨日よりも少し弱かった。

けれど、その瞳だけはまっすぐで――たったひとつの願いを宿していた。


「……はい。また、きっと見られます」


マリーはそう答えた。

けれどその言葉の奥では、ある“予感”が静かに揺れていた。


――それは、もう叶わないかもしれない。


未来はまだ測定できる範囲にある。

でもその中に、“もう一度星を見る”という確信はなかった。

マリーの中に芽生えたのは、ただの不安ではない。

初めて“祈るような願い”として浮かび上がった想いだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
SF 宇宙 女神 AI 祈り サイボーグ 自我 魂の旅 感動 静寂の物語 銀河 終末世界 成長 涙 哲学的SF
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ