表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ノンフィクションと言うには余りにも  作者: シキウタヨシ
3/8

パクリについて話そうか



2023/3/17、遂に畏れていた事態が発覚した。

ことの起こりは大陽出版さんから確認したいことがあるのでお電話ください、とメールを頂戴したことだった。

まあ、なんのことはなく、おれの注文履歴の確認だったのだが、「そう言えば」と、先様が続けた。

「他にもご注文履歴を頂戴しています」

「いや、知らないです。それは?」

「『孤独について話そうか』という出版物についてですね」

おれは、そのデータがアプリごと消されたことを、近々に確認したばかりだった。

つまり簡略すると、そのデータをウェブでアップロード、ただ支払いがないため確認すると何の彼の言ってデータを返せという。先様はそれはできない、何かに焼いて「ご自宅に」お送りするなら、と言うと急にキャンセルすると言ったそうだ。

おれは関係省庁にことの次第を叩きつけた。

「もし『発行されていれば』著作権に係る」というのが返答だった。

データを作っていたClipStudioごとファイルを消されたので、今度はClipStudioのフォルダにデータを保存しないようにし、進捗を全てTwitter(当時)で報告することにして、「孤独について話そうか」は無事刊行された。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ