凄腕霊能者の手口 ⑱ ~なるほどね~
前回の続きで
前回の作品を急遽投稿した
キッカケとなる出来事になります
モノマネね~
ここには意図がある
必ず意図がある
リストを見るだけでもわかる
わざわざ名前を出したい理由がある
自分には真似できないから
同一人物ではないよアピール?
まぁこれが一番簡単で
誰もが思い浮かぶ理由
次に頭が回る人なら
そこに載ってないことに意味がある
とか
逆にあえて同一人物だと思わせたい
なぁんてここまでは頭回ってないだろうな
きっと
これらと並行して考えるのが
何か理由を付けて
ターゲットに絡みたい
ここも大きいかな
真面目な様相の作家さんの
砕けた部分を引き出したい
あなたの昔を引き出したい
かな
それが人間の心理
これらは深読みしなくても思いつく
簡単な人間の心理状況
もし↑この中に理由があったら
あまりにもチープでわかりやすい
私からしたらあり得ないと思える理由
もし知能犯だとしたら
ここから奥深くを探る感じになるかな
奥深くに潜む理由を・・・・
でも貴女たちなら過去からの実績を考慮して
↑この中にあるだろうね
それ以上深読みする必要はないと思うかな
相変わらず拒否設定を多用しているね
きっと拒否設定していなかったら
特に気にせずスルーしちゃうことも
それに気がついた時はワクワク?とは違うかな~?
でも何か惹きつけるものが湧いてくるから
いつもより念入りに
その意味を読み解こうとしてしまったりする
人間ってそんなものだよ
故意に隠そうとすれば探りたくなるんだよ
まぁ相手によっては隠してるなら知らない振りしよう
って思える時もあるけどね
貴女たちの場合は悪意に満ちてるから違うかな
あっここを書いた後に導きで
ちょっとクリックしたら
もう一つ理由が浮上したよ
私が以前に書いた一言に反応してるんだね
もちろん反応してるのは同一人物
第四の同一人物と仲間たち
わっ確信してなかったけど
確信しろってか?
やっぱり書籍化したんだ
たくさんの書籍化作家さんを巻き込んで
自分自身の身を隠す?
それとも・・・・
なるほどね~
記録って大切だね
整合性もバッチリだったよ~
先日の公開待ちしてた文
を読んでの反応は間違いないね
ここでタイミングがやってきた
ってことかな?
ずっと前に書いて投稿のサインを
待ってる事すら忘れてたのに
今朝たくさんの導きで
あっそういえば前に書いた文は投稿したんだっけ?
って思って探したくらい
あったあったと思い日付を見たら
バッチリじゃん
って笑顔がでちゃったよ
ここの前半を書いてる時は
こんな結末になるなんて想像もしてなかったよ
もちろんこの文は投稿するつもりで書いてたけど
前回の忘れてた未投稿の分と
併せて投稿することになるなんて
全く想定外だったよ
本当に導きって凄いんだね
2022 0219 0834
最後まで読んで頂きありがとうございました