不平不満
不平不満を言うこと
それは決して悪い事ではない
不平不満は自分の心の叫びでもある
だから発する事によって
自分を知ることになる場合も多い
不平不満
そこには大切なメッセージが隠れてる
その声を見つけることが大切
不平不満を言うことを否定するんではなく
不平不満を言うことになった自分を見つめ直す
事の方が大切だと私は思う
なぜそんな不平不満を言うことになってしまったのか
その原因まで突き詰めそこを認める事ができれば
今のあなたに何が必要なのか?がわかってくる
その不平不満事にもよるが
少しでも心に正直に歩めるように
不平不満を我慢するんではなく
吐き出して見つめ直す
当たり前のことを感謝できない事は
良くあるように思う
でもそれもタイミングがこれば
感謝ができるようになる
と私は思ってる
もちろん誰かに言われ
感謝できるようになったとしたら
それがタイミングで素晴らしい事だと思う
でも言って聞かせることだけが
正しい道ではないと思うし
そこからは心からの感謝の気持ちは
生まれてこないとすら思う
やっぱりどんな時でも根本からが全てで
上塗りではダメなんだと思う
感謝感謝と言って
自分の思う方へ誘導しようとしてる人もいる中
そんな人は先ず自分を正すことから
始める事が大切だと思う
じゃないと誰も信じてはもらえない
正す前に上塗りしたとしても
そこには何の信憑性もないし
もちろん
ただ不平不満を言ってるだけでも
なんの成長もない
原因を突き詰めることなく
ただの上塗りでも成長はない
美しい言葉での上塗り
だから繰り返すことになる
もしあなたがその原因を突き詰め
原因がわかってもどうしても
動く事ができない事情があったとしたら
どんなに小さくても前へ進めるように
あの手この手で足掻いてみるのも良いと思う
そんな足掻きも学びになるんだと思う
どんなことでも良い
不平不満を放置するんではなく
足掻いてみる
その足掻きもある意味前進となる
もちろん上塗りする必要もない
だからこそ不平不満は
繰り返さないように
ただの上塗りではなく
根本的の奥深くに潜んでる闇を
見つけるチャンスであり
そこを改善していくチャンスでもある
だからこそネガティブな言葉を
聞き逃さないようにしたいものだ
だからこそ上塗りの我慢も
避けたいとこ
もちろんそこをクリアすれば
不平不満も消えていくハズだから
上塗りする事より時間がかかっても
足掻いて根本に向き合った方が
あなたにとって有意義な時間となる
そう私は思う
最後まで読んで頂きありがとうございました