表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自由ノート  作者: 真凜
557/3210

マインドコントロールと悟り

マインドコントロールについて書いてる人を見た

あまり身近ではなかったので

この先書かれることが興味深く思う


宗教でたくさん買わされる

おそらくマインドコントロールによって

自分の意思で買うんだろうな~

と思ってはいたけど

やはり値段を見て驚かされる


私が原宿で引っ掛かった時

相手の話に飲まれていれば

まんまと買わされることになるが

金額が跳ね上がった時に

ス~っと遠くから見てる自分になった

その瞬間騙されてることに気が付く

話しにのめり込んでいるうちは

お得感や効能などで夢中になってしまう

これも 軽いマインドコントロールなんだろう


私の場合

前世のおかげで 遠い視点で

自分を見ることができるんだろうと思う

飲まれそうになったら 一旦離れる

そんな癖があった

だから決して飲まれないわけではない

飲まれたとしても即答はしない

ましてや

答えを今求める人がいたとしたら

今応えてもらわないと相手が不利になるから

慌てるわけで 即答を求められた段階で

NOとすることに決めている

ちょっと揺さぶられる話だとしても

NOとすることがマイルールである


高額のお金を出す時

その経緯や効能などは考慮しずに

ただのツボが100マンとなれば買わないだろう

信じてるからこそ買うことになる

もちろん

信じてる人だったら自分の意思で買う

信じていなければ買わない

さらに 

そのお布施や献金額によって信じてる人に近づける

そんな特典が付いてこれば さらに買うことになる

さらに 宗教団体によっては

仕事を与える 全ての情報が共有できる

となったら 素直に信じてない人でも

お布施や献金をすることになり

その地位を維持するために辞められないループに入る


ただそのお布施や献金が回ってるだけで

実際はただのネットワークビジネスと

なんら変わらないものとなってることにも気が付かないまま


その結果

お金を持ってる人に近づき

弱みを掴み離さない

切れない関係を作り離さない

そんな人が表れる


マインドコントロール


そう簡単にはいかないのが

マインドコントロール


自分のストーリーの中に入り込んでる

体験の中でコントロールされるからね


全ての行動が自発的で

決して脅されてる訳でもない


私を含めての

他人の意見に左右されない

と思ってる人ほど

入り込まれたら最後

抜け出すにも中々抜け出せないものとなる


大丈夫と思ってる人ほど

入り込めたら簡単と思われてるのも事実

大きく揺さぶられてるとしたら

きっとマインドコントロールされてる可能性もある


大丈夫と思ってる人ほど

チャレンジ精神をもって 興味本位で

そんな中へ突入しようとしたりする

それが最も危険な行為


大丈夫と言って 参加しないから

と言ってるならまだしも

大丈夫と豪語して 参加は最も危険

相手もプロの集団だからね


だからこそ

近づかない

出家など囲われた環境には行かない

行かせない


何より大切な事なんだろうと思う







2022 1125 1302




自分軸を持つ

動じない

前向きである

そうそう 私の言ってる事

少しはわかってくれたかな?

最後まで読んで頂きありがとうございました

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ