本質を見抜く力
本質
見抜く力
見通す力
今まで企業を立ち上げ上手くいってた
企業じゃなくてもなんでもいい
なにか上手くいってたけど
でもなんだかうまくいかなくなってきた
たとえば
今のコロナになってしまったから
とか思うことも多いだろう
確かに原因の一つはそこにあるのは間違いない
でも本質を理解し
見抜く力
見通す力のある人は
必ず立ち直れる
と私は思ってる
見通す力は以前別の「自分を知る」
で投稿してるので興味があったら見てほしい
上手くいく人は
見通す力や
見抜く力
があるからだ
と私は考える
でも人間誰も弱い部分がある
そこは人それぞれで
どこに現れるかわからない
そこを自覚し改善すれば
必ず立ち直れる
そう私は思ってる
繰り返す
私はどこでも何度も言ってるが
繰り返す人は成長がない
と思ってる
一見関係ないから放置してる人も多いだろう
でもそれは一見関係なさそうで
いろんな場面で関係があったりする
情
情が湧いてしまう優しい人
相手の立場に立って優しくできる
そんな優しさは人間的に素晴らしいこと
決してなくしてはいけない
その優しさ自体は変える必要もない
でも時にその優しさが邪魔をすることがある
きっと気がついてないだけで
結構邪魔をしてる人も少なくないだろう
じゃあどうしたら良いのか?
それは優先順位を間違ってしまうだけ
この優先順位はとても大切
全てに係わるとても大切な事なんだと思う
上手くいかなくなった時
今までは細かい優先順位を考えなくても上手くいっていた
でもコロナ過で条件が変わった
もっとシビアに優先順位を考えないといけなくなった
私はそう思う
そんな優しい人は
優先順位を見抜く力が弱いって事なんだと思う
大切なものの優先順位
大切なものを上から順番に並べる
先ずはここが大切
この順番を間違えないように並べる
ここまでは案外できるはず
まあできない人もいるかもしれないが
たとえば会社を再建するために
何が重要か?を考えた時
人を何人か削減して・・・・
とか意見が出てくるでしょ?
最初は誰を削減するとかを考えないで
再建する事だけを考える
って感じ
次に大切な必ず上から順番に叶えられるように考える
そこは必ずその順番を守らなくてはいけない
ただそれだけを守るだけで
元々見通す力や見抜く力があった人なら
これだけで第一段階はクリアできるはず
この順番を間違えたり
上から順番に守れない事になった場合は
必ずどこかに歪ができてくる
この歪は出てきてからでは
取り返しがつかない場合が多いから
必ず順番は守った方が良い
大切なものというか再建するために必要な事
を上から順番に並べたら
必ず上から順番に行動を行う
もし飛ばしてしまうことになりそうだったら
別の方法で必ず上から順番
最初に考えた順番は変えない方が良い
もし変える事があるようでは
その順番自体が間違っていたとなる
最初に間違わないように順番を決めるのが大切
途中で順番を変えるような順番を作ってはいけない
これしか考えられない
この順番なら再建できる
という順番を考える
今ある収支やこの先の見込みや見通しだけを考える
従業員数や仕入れ先とか発注先とかは
この段階では考慮してはいけない
何故かというと再建とはうまく行ってないんだから
現状だけを把握して先を見通す
そして間違いない優先順位を決める
絶対変える事のない順番を決める
ここが一番重要
順番通りに叶える過程で
情や条件やたくさんの感情や現状が現れてくる
順番を変えるんじゃなくって
感情や条件を変える事が
再建には最も重要だと思ってるからだ
そこを変えるのが再建と思うから
ここができないから再建失敗になり
トップを変えなきゃいけないんだと思うからね
苦楽を共にしてきた情や優しさ
感情や現状を変えれないで
コロナ過
のせいにしてるから立ち直れないでいる
この順番を決める作業には
時間を割いて間違えない順番を作ることが重要
この順番を間違えなければ
正直に事情を言って変えようとした時
必ずみんなはついてくるはず
もちろんその過程でも細かく優先順位を決める
その順位を常に守りながら
最大限相手を思いやる
ここであなたの持ち前の優しさを出す時
事情を全てさらけだして
常に優先順位を守りながら
最大限の思いやりの心があれば
必ずみんなはついてくる
そう私は思ってる
優先順位
優しい人は情が湧いて
優先順位を間違えがち
優先順位はいろんなところで
必要だと私は思っている
ここを間違えるといろんなところで歪が出てくる
この歪が出てきた時には
取り返しのつかないことも少なくない
だから優しい人はこの優先順位を
常に心掛けることだけでかなり生きやすくなる
そう私は思う
もし何となく上手くいってた事が
上手くいかなくなったな~と感じたら・・・・
もしかしたら置かれた条件が変わったのかもしれない
そこをクリアしようと思っても上手くいかない時は
あなたの弱い部分に直面してる可能性がある
自分を知る
繰り返し
やっぱり人間の心の成長で
行き着くところはここになる
もちろんうまく言ってる時は
あなたの考えが全て
その考えがうまくいってると思う
ただ
停滞
繰り返し
上手くいかない事にぶち当たった時に
ふとこのことを思い出してくれたら
他人の力を借りる前に
自分の力で何とかなる気がする
最後まで読んで頂きありがとうございました