表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自由ノート  作者: 真凜
474/3224

凄腕霊能者の手口 192 ~文句の多い人~

他人に捕らわれ文句の多い人には

自我の強い人が多いと言えよう


全てを好意的にとれ

とは言わないが 特に

自分に何も仕掛けてきてない人や

自分に危害を加えてこない人にはもちろん

ただ単にたまたま見た人へ文句を言いたくなる貴女は

あらかじめ 知らぬ間に拒否されてたとしても

そこは貴女自身問題ありと考えるのが妥当に思う


もちろん

いじめのように集団で故意的に仲間外れにすることは絶対にダメ

じゃあ と言って貴女なら 逆手に取り

個人で多くの人がその人を嫌いになったらいいんだね?

なぁんて 屁理屈を言われそうだが 常識的に考えたら

そんなことを言ってる人は決まって他人に強要したり

脅し文句は言わなくても 脅す行為を発する人だろう

まぁ 貴女は普通に脅してるのを見るけどね

ここは普通の大人なら何が言いたいかわかるハズだけど

もしかしたら強すぎる自我を持つ貴女にはわからない事なのだろうか?


もちろん現在姿を隠しているあの美しい名前の貴女へ訴える

文句言いキャラとして ストレス発散をすべく

嫌 ただ単に思い通りにしたいだけ?だろうけど

攻撃的な部分を美しい名前の貴女の代わりをしてる別名で

何度か文句を目にしたことがある

だから 視界に入らないように拒否し 予防するのが妥当


拒否設定に対して文句言う人に

感想返信しなくていいんだよ~

なんてことを言う人がいるようだけど

それが一番怖い行為


感想を書かれること自体が嫌だから

拒否設定をしているのに

「感想の返信を書かなくていいから

 拒否設定は止めてほしい」

「無視の方がましで()()()傷つかない?」

っておかしなことを言ってることにも気が付かず

堂々と言えてしまうことほど怖いものはない

こういう人は後々ストーカーになるパターン

こんなおかしな発言は ストーカーに多い

()()()って感想書かれること自体が嫌なのに

()()()傷つかないと言ってるとしたら

その時点で勘違いしてることとなる 恐ろしい限りだ

貴女の感想が見たくないから拒否してることに気が付かない?

そんな人なら なおさら ちゃんと意思を伝えないと

本当にミュートで無視してたら 

コメントが受け入れられてる と勘違いしたまま 

相手が読みたくない と思ってることも伝わらないまま

最終的には 怨念に変わっていく可能性が高い

実際に貴女は気に食わない事をされれば

もう既に怨念に変わってる行為が伺える


そんな人が

ミュートされてることに気づかないまま

受け入れられてると思い込み

相手にメッセージを送り続けることになる

そんなこと恐ろしくて出来るわけもない

ミュートを望むこと自体が自我の塊となる

強い強い自我はほっておくと後で痛い目に合うことが多い

強い強い自我を持ち さらに自己肯定感が高かったら

普通に伝えても なかなか正しく伝わらない

嫌だと柔らかくいってもほんの少しの申し訳なさや

全てが嫌いなわけではなかったりする行為だけで勘違いをする

まぁ一般的なストーカーがそんな感じかな

もしくは

ガン無視されてでも送りつけるということは

洗脳がしたいための手段として感想欄を使いたい

ということになる


だから

ミュートにして放置しておくより

拒否してることは伝えた方が良い

返信しようとして初めて伝わる

これが最大限譲歩した方法でなかなかいい機能だと私は思う


どこをとってもミュートはお勧めできないと私自身は思う

無視をして意地悪を晒してることにもなるし

いじめをしてますよ~と言ってるようで印象も悪い

途中でガン無視されてることに気が付き 

メッセージを送ることを止めてくれればまだマシ

それでもメッセージを送ってくる相手だとしたら

ストーカーを生み出すことにもなりかねない


なぜならそれでも書いてくること自体

書いてる側にも問題ある行為だとは思うからね

無神経で自我丸出し


あっ

そんな感想欄見たかも

時々感想書いて無視してる時もある感想欄

あれは貴女の自作自演でアピールだったんだね

なるほど~

そんな感想欄が多くないのはそれを常識としないから

なのにそれを常識としたいってことだね





そうやって

絶対的に逆らえない相手

自分の思い通りにできない相手を脅す


そんな貴女を避ける人は当然いると言える

別に貴女から受け取ることは何一つないからね

たとえ貴女から受け取れることが潜んでたとしても

受け取れる事より リスクの方が多いだけ

貴女以外から受け取ればいいことだから避けた方が無難


文句の多い人はどこへ行っても文句を言ってくる

自分があたかも正しいことを言ってるかのように

自分に都合の良いように 

明らかに 貴女の言い分の方がおかしいと思う文句を

堂々と言ってるあたり 内の世界の人にはわかるが

貴女のような外の世界の人にはわからないのかな~?

貴女だからわからないんだよね? きっと 

どちらにしても 不思議である


例えば

先ずは緩く文句を言って

次にはやんわり本人にわかるように言って

さらにもっと本人にだけ刺さるように言って

それでも思う通りにいかなければ

直接 感想欄やコメント欄やDMへ送りつける

こんな事されたら迷惑でしかないからね


文句の多い人は避けるのが一番

でも 個人を避ける時には 必ず

何も仕掛けてこなければ本人にはわからない方法が無難

おそらく

貴女は思い通りにしたい誰かに拒否され怒ってるんだろう

もしそうであるならば拒否して正解

とその拒否した人に言いたいね


きっと貴女は今度はここに書いてることを

逆手にとって 同じように仕掛けてくる

それが貴女の常套手段だからね


とりあえず

文句の文は見ないのが無難だよ

と言っても私は結構見るかな

あまり文句を言わない

ってリアルで過去に何人かに言われ そんなことないよ~

って思ってたけど ここを見てたら 

言わない部類に入るのかも?って思うようになって

ようやく 自覚しつつある私には

みんな 何に不満を持っているんだろう?

なぁんて探求心が湧いてくるからね


拒否したら気にしない 見ない

拒否した相手に左右される要因は取り除く

これが一番 ってのが私のおすすめ方針


だけど 私は最近は結構見てるかな

どちらかと言えば 学びのためにね


私も何となく文句を言われてるかな~?

なぁんて思う事をたま~に()()()けど

()()()だけで

実は 一度も実際には見たことない(笑)

あっ

あったかもしれないけど覚えてない(笑)


「詩」しか見ないと宣言して

わざわざどこかへ見に行くような誘導?

と思われる事をたまに見ることもあるけど

まぁ自己肯定感低いのもあってか?

私に言ってる?って思えることも少ないし

導かれないから 見たことないんだよね

もちろん導かれるものは見に行くこともあるんだよ

でも導かれなければ無駄に見に行かない


宇宙の導きって結構凄いんだよ~









2022 0929 0756



最後まで読んで頂きありがとうございました

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ