あなたはどっち?
ポジティブの時が多いか?
ネガティブの時が多いかあなたはどっち?
人はこのバランスで自分の内側の状態を知ることが出来る
例えば
文句が多い人はどこまで行っても文句を言う
そもそもの考え方や入口が違うからね
例えば
今日ある動画で
ファーストクラスの人のことを言っていた
おそらく
自分もファーストクラスを体験したことがある?のか?
横目で見ただけなのか?
就寝前の準備を見て気持ちいいと思う人種?
やるのが当たり前のように見下す人種?
がファーストクラスに乗る?
みたいなことを言っていた
確かにそんな人もいるだろうとは思うが
本当のファーストクラスを利用する人は
料理もガツガツ食べないし
文句も言わない
言いたいことは言うようなことも言っていたが
ちゃんと紳士的な人が多い
礼儀や挨拶、声掛けもできる
ビジネスクラスの人とは断然に違う質を持っている
そう聞いたことがあるがそれが全てだと思う
なんちゃってファーストクラスの人や
なんちゃってビジネスクラスの人には
そんな下品な感覚もあるのかもしれないが
本当に心の成長も伴った人たちは
時間にお金を払ってるだけで
それがサービスになってるだけだと思う
時間に追われて仕事をしてる人でなければ
分からない感覚かもしれないが
そんな評価を堂々と動画で言ってること自体
僻みっぽい
文句しか出てこない
広く浅い知識であることを
晒しめてるだけに思う
ファーストクラスにしても
ビジネスクラスにしても
心の成長と物質的な成長が伴ってる
いわゆる
豊さのバランスが良い人には
文句を言う人もいなければ
紳士的な人の方が多い
ただ
ビジネスクラスになんちゃってが多いのは
きっと心の成長が追い付いてない
物質的な成長を先にしてしまった人が多いから
ファーストクラスに乗れるような人が
もし そう思ってしまったとしたら
心の成長がとてつもなく遅れてる?のかな?
と想像する
だからそんな本も売れる?
外の世界の人が共感できるものになってるんだろうな~
と想像する
僻みっぽい
文句しか出てこない
悲観的になる
「疑」が基本の考え方
上下関係が気になる
そんな考え方が先行すれば
ネガティブ思考優勢となる
もちろん
そんな考え方がいけないとは思ってはいない
外の世界の人には必要な力のようだからね
何度も言うように
環境を変えないまま美しいことを言っていても
自分の心は成長しない
特に貴女はそんな美しいベールを被せてしまい
勘違いをする
だからあたかも自分はそうだと言わんばかりに
他人に力説できる
私なら恥ずかしくてできないけどね
さすがそこは外の世界
外ずらの良さが裸の王様化していく
本来は同じ波動の人が周りに集まる
周りに同じ波動の人がいないのに
貴女だけ成長するハズもない
私の体験上
自分と同じ波動の人が自然と周りに残るからね
だから話が合うと言える
意思疎通できる自分を一番出せる相手だよ
もしいないとなったらそれが今の貴女
自分の周りを見て自分を知ることができる
一番本当の自分を知ることが出来る
職場ではおそらく自分のレベルと同じ仕事の出来る人
プライベートでは自分と同じ心のレベルの人
そんな人が集まってくる
ざっくり言えば間違ってないと思う
厳密に言えばちょっと違う場合もあると思うけどね
優秀の企業には優秀な企業が集まってくる
波動も同じ 心も同じ
環境が一番大切だと思う
もし
ポジティブ思考の中にネガティブ思考の人が一人入ったとしよう
何でもポジティブというよりポジティブ優勢の人たち
そんな超ポジティブじゃなくても良い
そこに入って居心地が悪いと感じたら
まだまだ心の成長が出来てないからおそらく逃げ出したくなる
要するに
波動が合わない
でも何となく馴染めてしまったら波動も上がる
そうやって少しずつ上げていくのが一番近道
いきなり高い人たちに囲まれても居心地が悪いだけだからね
口で言う人は自分が張りぼてで
知識先行型だから言えるだけで
実際波動の高い人は環境を変えることを進める
例えば
変えれない環境ではなく
変えれる環境を探す
まぁそれ自体難しい環境の人もいると思う
例えば
職場を変えれない場合は
他のコミュニティーでは波動の高い人の環境へ入る
急に波動の高い環境へ入れば居心地が悪くなるから
少し自分より上の環境へ
そこで馴染んできたら少しまた上の次へ
そんな感じでじわじわ自分を上げていく
あっそういう事か
ここまで書いてフワッと下りてきた
ちょっと中途半端な終わり方だが
この後はまた別の機会に話したいと思う
2022 0909 1318
ちゃんとここを見て
ちゃんと話題にしているね
最後まで読んで頂きありがとうございました




