ネガティブな感情
ネガティブな感情が湧き起こったら
それは何かのサイン
そこに向き合って原因を見つける
これは私の中での自然な流れ
繰り返す
ネガティブな感情を繰り返すこと
それは私にとって一番の苦痛
だからすかさず離れてきた
嫌いになる前に距離を取る
心が落ち着いた時に
また向き合う
同じ愚痴
同じ事を何度も言ってる自分が嫌い
だからその対象から離れる
もちろんわかってもらうために
根気よく言うことも多い
でもそれがネガティブな感情だと
どうしても苦痛となる
だから離れるしかなくなるのだ
嫌いになる前に離れる
これが嫌いにならずに済む
私の中で確立された方法
誰かの悪口
ネガティブな言葉や感情の繰り返し
これが私の中の苦痛
でもネガティブな言葉や感情は
言う事はある
それは事実としての認識や
言う優しさも私の中にはあるからね
ただ繰り返し言わなければいけない状況はまた別
繰り返してるうちに
嫌になってくる
嫌になって
呆れて
諦める
離れる
これが私の中の流れ
自分の心の状態がよくなれば
また復活することもある
でもそのまま良くない状態のまま
流れに乗ってると
あっという間に
離れる
を選択することもある
自分を知って
ネガティブな感情をコントロール
人それぞれ編み出した方法があると思うが
私の場合はこんな感じかな~
最後まで読んで頂きありがとうございました