異性の友達
異性の友達は成立するの?
友達はまああるかも
親友はあまりないと思う
どこまでが友達でどこまでが親友
境界線がどこにあるかにもよるので
一概には言えないが
利害関係がない限りそう思う
私は特にパッとしない
普通の人間
環境的に異性の友達を作る機会が多く
異姓の友達が心地よかった
あなたも言っていたよね
異姓の友達が心地いいって
そして私はある結論に到達した
両方が友達として保っていくのは
なかなか難しい
同性友達に親切にすることは普通でも
異性となるとどちらかが勘違いする場合がある
片方が友達と思っても片方は恋愛対象
この違いは時にわかり難い事があるから厄介だ
恋愛対象側が壊したくないから
ものすごく我慢してる
この関係が続く限り我慢してる
又は
勘違いしてガンガンくる
環境が変わり関係が変わった時にしか
恋愛なのか?友達なのか?の違いがなかなかわからないからだ
学生など期間限定になる場合は
終わる度に清算されるからいいが
社会人となればなかなか清算される機会が
くるのかさえわからない事が多い
となると知らず知らずのうちに
相手の人生を狂わせてる
奪い取ってる可能性すらある
会い過ぎてる
優先順位が高すぎるなど
わかりやすいサインもあるが
基本的にはわかり難い
でも稀に成立してる場合もあるので
そこは短いスパンでの意思確認は
決まり事として必要かなとは思う
手遅れになる前に・・・・
学生の頃密かに気を付けていたこと
彼女のいる男の子を友達にする
彼女の相談を快く受け
いろんな協力をしたかったから
手助けをしたかったから
求められれば
一緒に話を聞いたり
一緒にプレゼントを買いに行ったり
一緒になって短期バイトに行ったり
2人をくっつけるため
ハッピーにさせるためには
労を惜しまず
いろんな事をした
かと言って助けてるばかりではなく
友達として助けてももらってたので
当時は仲のいい男友達だったと
今でもいい思い出になってる
学生の頃密かに決めてた事
彼女と別れたり好きな子がいない時は距離を置く
友達としていたいから
女性の影がないと近づけない
近づきたくないのが本音
恋愛関係は求めてないから
でも友達関係ではいたい
学生の頃密かに決めていた事
好意を感じたらその時点で
恋愛対象ではない事を必ず伝える
それでもダメなら距離を置く
この密かな決め事
これを守ってると
案外心地良く異性の友達を作る事ができてた
今も友達?
と言われたら疎遠だったりするが
会えば普通に話して前のように友達として
懐かしく盛り上がれる仲ではある
ここまで聞くと
思い込み
気のせい
自惚れ
とかいう人もいるかもしれないが
少なくとも逆の立場になった時
好きになってしまった時の事を考え
最低限されたくない事や
手遅れにならないように
心がけた方がいいと思う事
だったのでそうしてきた
あなたにはこの話を以前にしたよね
後に過去の自慢話なんてことを言っていたけどね
なぜこういう決まり事を
作っていたのかはよくわからないけど
まあよかったのかな~
と思う
しかも今思えば学びだったと思える
異姓の友達を切りたくない
というあなたの気持ちが
私の過去の経験で私自身がわかってるハズだからね
でもわかっていても嫉妬してしまう自分がいる
タロットでもその方が旨くいくなんて言われた
でもあなたに以前聞いた時
異性の友達はありうる
親友もありうる
と言っていた
実際にそういう人がいてうまくいってる
ような感じのことも言っていた
私は経験上異性の友達や親友は難しい
と言ったのを覚えてる?
あなたは今でもありうると思ってる?
そこがちょっとだけ気になる
2022 0807 2116
最後まで読んで頂きありがとうございました




