表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自由ノート  作者: 真凜
3224/3282

検証 1143 ~失策~

今まで国で管理していたという備蓄米を

民間へ移すという


民間がイケない理由は何度も言うように

国民のためにはならないからだ


今まで備蓄米を国が管理してきたのを民間へ渡す理由


あの国の戦争ように 地震や災害

不測の事態の時に 不平等に国民へ流すため


要するに

ミカタである人を生かし

敵である人を見殺しにする

政府の思うとおりになる人を生かし

敵となる人を見殺しにする


こうやって 

高〇〇〇が国民のために

何かっをやってる間に

逆では 国民の締め付けのための体制を整える


過去の安〇かやってたことも同様

安〇の全てが良かったわけではないのが

ここにある


世間の人には もうわかってしまった以上

厳しい目で見るべきだろう


国民の食が 一番弱者のためとなる政策

ここを後回しにしてるだけで

順番が違う


国民を守ってこそ

日本が守られる

そして 

国益も守ることになる


高〇〇〇に期待していたが

鈴〇は完全にアウトの方向へ向かってる


ここは厳しく監視しなければいイケないだろう





2025 1030 2314


最後まで読んで頂きありがとうございました

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ