表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自由ノート  作者: 真凜
204/3214

配慮と受け入れる

いろんな事に配慮できる人は

とても素晴らしいと思う

いろんな人の立場に立って

舵を取る


シングルタスクの私には

マネできないところがあり

尊敬でしかない


でもきっと好んではやってなかったり

労力がものすごくかかることの場合もある

それでもちゃんと捌けることは凄い事ではある


でもきっとこんな人は利用されてしまうことも多い

そんな気がする


その人自身は本当に良い人

でも周りの人にとっては価値ある人だったりする


価値ある人に群がってくる

もちろんそれは外の世界にはあるあるで

悪い事ではないと思う


でもその群がってくる人たちに

飲み込まれてしまうのを見てると

何とかしたくなる


もちろん

本人が望んで飲み込まれてるなら

問題はないとは思うが

その陰で誰かから悪く言われてる事があったり

そんな人の頑張りを軽視してたり

本人が望んでない不本意な事になってたりする


要するに

そういう価値ある人の周りに集まってくる人に

受け入れられない人や失敗が許せない人

自分の思う通りにしたい人

が多かったりする



本当は受け入れることができるハズの人なのに

そんな群がってきた人たちに飲み込まれた結果

仲の良かった友達と

「切る」「離れる」

を選択してしまったりする


そんな姿を見てると

何か声を掛けたくなる




2022 0318 1818

最後まで読んで頂きありがとうございました

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ