新コロ ⑨ ~言葉の綾~
知識人
医者
政府
ある程度の信用を売りにしてる人の意見は
素直に受け入れたいと思う
ただ全てを受け入れると
矛盾が生じる
それは事実
それは言葉の綾を巧みに利用してるから
生じること
そこを理解すると真実が見えてくるよ
どこを目指してるのか?
賛成派?反対派?
よく見るコロナのCM
あれは一般市民が感じるであろうイメージ戦略
おそらく知識人や医者が
もちろん私もあのCMに出たいか?
といったら出ないだろう
何故かと言ったら一般人じゃないと
何も知らない人が抱いてるイメージ戦力だから
知ってる人からしたら????と思うこともあるから
前にここで話した
ある大学の見解
あれは事実だけを述べてるだけで
それが発症予防効果にどれだけ影響するのかは
わからないので今後の研究課題とちゃんと言っていた
この発言は否定的なイメージ植え付けてると言っていた
今日見たある同じ医者の記事
ワクチンは有効である
と肯定をしたいよう
そこを目指してるよう
でもデルタ株に対応してるか?
と言ったらおそらく名言はできないだろう
そう思う
前に聞いたある医師の妊婦に対する発言
今のところ報告は受けてない
だから推奨してた
きっと報告を受けてから
そういう事例もある
となるんだろうと思う
なんども言うように
今は実験段階
私は否定も肯定もしてない
まあ人体実験と言ったらわかりやすいんだと思う
要するに
未認可の抗がん剤
何を試しても改善できない人だったら
試してみたいと思うでしょ?
そんな感じ
たまに見る国会答弁
どの質問に対しても
答えは同じ
グルグルグルグル
一つでも真意に回答しようものなら
たちまち対応できなくなってくる
誘導されずに済む
用意された言葉だけを答えにしていれば
巻き込まれることもないからなんだと思う
言葉の綾
そこを見抜けば真実が見えてくるよ
最後まで読んで頂きありがとうございました




