言う優しさ②
優しさがある人はいいが優しさのない人には
最早手遅れになる可能性もある
先日書いたこの部分について・・・・
ある企業で優秀な人がいた
不自由だと思う事を便利になるよう開発
実現する事によって富を得た人
今では当たり前のようになってる
その人はどうやら
自分の思う通りにしたい
という気持ちが誰よりも強かったよう
でもまだ今のように便利なものが無い時代
こういうのがあったらいいのに
みんなが使えるようになったらいいのに
という自我から生まれた便利なもの
今となっては当たり前のものだが
当時は自分の思う通りにしたいだけ
だったかもしれないが現在には大貢献した人でもある
ただ優しさもなかったらしい?
人を罵倒するのはもちろん
自分が努力するのはもちろんだけど
人を使うのもかなり乱暴だったよう
しかも功績からして良い噂は?わからないが
悪い噂の方をよく聞く
もちろんベクトルの方向が同じ
一部の身近な人とはわかり合い擁護する声もあるようだが
ベクトルの方向が少しでもズレたり
思うようにいかなかったりしたら
これまで共に歩んだ聖者でも敵に回す程だったらしい
宇宙的には
ものを創作するという観点からは
誰にも負けない素晴らしい功績を残したのは間違いない
ただ内の世界的な面ではマイナス貯金だけがたまっている
お金持ちはいつか滅びる
創作という外の世界の部分
停滞しても行き詰っても
どこまでも突き詰め追いかけながら
容赦ない人間関係で
どこまでも自分の思う通りにしたい自我から
マイナス貯金も増えていく
だから停滞もなかった?か
少なかった?かもしれないけど
短命だった
その理由は強い強い他人には容赦ない
どこまでも自分の思う通りにしたい自我だった?
って思える
創作という外の世界の部分
突き詰めた結果大きくなりすぎ停滞
利益重視、自分の重視の
保身に走ってしまったものが
少しずつ誰かの何かを削っていく
利益が減った時点で実は
新たな創作や新たな方向へ行くように促されてる
宇宙の流れからしたらそう思う
もしここを保身だけで乗り切ようとすることが
いけない事なのかな?
と何となく思う
だから滅びていくことになるのかな?
って思う
優しさがある人はいいが優しさのない人には
最早手遅れになる可能性もある
そう思うのも
自分を変えるには時間がかかると思うから
優しさが無ければ突き進むしかなくなる気がする
引くに引けないまま・・・・
宇宙の流れを感じていれば
何が良くて何がいけないのか?
が段々見えてくる
だから脅されようが何されようが
宇宙の流れを感じようとするだけで間違ってない事に気がつく
まぁ私の場合
自己肯定感低いからつい確認したくなるんだと思うけどね
貴女のようにきっと自己肯定感高い人は
どこまでも自分の思う通りにしたいという自我が勝って
全てを自分の都合のいいように解釈できるかどうか?
だけを探して探し出せた瞬間にまた立ち上がり
同じ悪行が繰り返せるのかな?
と思う
もちろん
過去世からの他人を癒す力は誰よりも長けて
今世でも磨きをかけているようにも見える
この大切な財産を壊すも活かすも貴女次第かな?と
外の世界の気持ちが誰よりもわかるからこそ
外の世界の人を誰よりも癒すことができる
逆に
外の世界の人を誰より洗脳できる
おそらく
貴女に敵対する人がいたとしたら
貴女を信じる事ができない人は
うちの世界の人なんだろう
なぜ?って
うちの世界の人から見たら矛盾だらけ
あなたのためとか誰かのためと言いながら
その奥に自分のためが潜んでるのが見えるから
優しく囁いてるうちは
何か不信感や違和感を抱くだけで
明確に指摘できなかったりする
みんなが共感してるのを見るとモヤっとしながらでも
共感しないといけない雰囲気になり合わせてしまう人の中に
まだ未熟なうちの世界の人もいるかもしれない
そんな未熟なうちの世界の人には隠せるかもしれないね
でもそんな未熟なうちの世界の人でも
あなたのため誰かのため
と叫べば叫ぶほど命令すればするほど
貴女の思惑が見えてくるよ
きっと
だからこそ
自分の思う通りにしたいという強い自我を
貴女にわかりやすく伝えたくなってしまう
ここへ書けることは書きたくなってしまう
ここを見て気づいてもらうために・・・・
一人でも多くの人にわかってもらうために・・・・
2022 0414 1015
最後まで読んで頂きありがとうございました