13/3173
争いのない世界
戦争は嫌い
嫌いというより
あってはならないと
当然思ってます
でも何かを守るため
国を守るための術は必要だと思う
家族を守るため
大切な人を守るため
自分の心をを守るため
やらなきゃいけないこともあると思う
使いたくないもの
使いたくない手段
でも守るために備えてないと
いざと言う時にやられてしまう
技術的な事も含めて
立ち向かわないといけない事もある
使わない事
起こさない事
何もない事
争いのない事
平和である事
それが一番いいに決まってる
でもそんな何かを守るために
やらなきゃいけない事があったとしたら
闘ってしまったとしても
それを否定するだけなのは少し違う気がする
その過程もくみ取りたいと私は思う
当事者でないとわからない想い
第3者には決して伝わらない想い
だからと言ってその行為を
肯定することはないが
否定もしたくないと私は思う
戦争は嫌い
平和的解決がやっぱりいい
そんなことを大前提にしながらも
守るための術も必要なんだと思う
守らなきゃいけない事もあると思う
最後まで読んで頂きありがとうございました