終戦記念日
もうすぐ終戦記念日が
今年もやってきます
戦争、核
あった方がいいか?
と言ったらもちろんない方がいいに決まってます
ただ今の世の中で起こってる現状
を考えたら自衛のために
核も含めて全てをなくすことを
訴えるのはどうなんだろう?
と思う
もし平和を訴えてるだけでは
いずれやられてしまう
これが現状
日本をターゲットに水面下では
たくさん動いてると言われてる
何となく水面から顔を出してるのはごく一部
ただ今の政府の動きはどちらの意見をとっても
大丈夫とは言い難い
核にしろ
自衛隊にしろ
賛成派
反対派
どちらの意見も私にとっては反対
自国を守るための
核や自衛は必要だと思う
ただ今の賛成派は他国にとって
都合のいい方向に行ってるだけだと感じている
自国のために賛成してるとは思えない
だから私は両方に反対
表向きの賛成派の意見は
私も納得いくようなことを言ってることもある
でも自国のためになるよう法律も
合わせて決めなきゃならないと思う
今でも実際に法の隙間をぬって
どこかの国の言いなりになってる
ここで賛成案が通ってしまったら
自国民が犠牲になる事は目に見えてる
でもこのご時世どこかの国が狙ってると
言われる中、自国を守る術がない
では危険すぎる
自国を守る術を本気で考えようと思う人は
はたしているのだろうか?
自国民を守ろうと思ってる人は
はたして本当にいるのだろうか?
この時期になるといつも考えさせられる
最後まで読んで頂きありがとうございました