表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
67/82

21:時東悠 1月26日8時40分 ①

 窓の外から響いた高い子どもの声で、時東は目を覚ました。

 あれ、ここ、どこだっけ。寝起きのぼんやりとした頭のまま、のっそりと布団から這い出る。畳が冷たい。そうだ。また戻ってきたのだった。足元から感じる冷たさで思い出した。

 欠伸ひとつでカーテンを引いた時東は、「うわ」と小さな感嘆をもらした。


「積もってる」


 一面銀世界。道理で寒いはずである。その寒さをものともせずに遊ぶ子どもの姿に、ふっと笑みがこぼれた。警報が出ているのかもしれない。

 警報が出て学校が休みになると、子どものころはうれしかったんだよな。懐かしい記憶に思いを馳せる。不謹慎とわかっていても、なんとなくわくわくしたものだ。

 大人になると、そんなことばかりも言っていられなくなるけれど。引きこもる予定だった本日の時東には関係のない話である。

 たぶん、東京に戻る三日後は、交通機関も機能しているだろうし。のんきに結論づけて、時東はゆっくりと身体を伸ばした。なんだか、ひさしぶりによく寝た気分だ。


 ――普通、自宅のほうが寝やすいと思うんだけどなぁ。


 そんないまさらなことを考えながら、軽く身支度を整えて階段を下りる。漂ってきた匂いに、そういえば、実家の朝も和食だったなぁ、と。またしても懐かしいことを思い出してしまった。

 母親からは「たまには帰ってきなさいよ」と言われているのだが、もう随分と実家に顔を出していない。両親と仲が悪いわけではないものの、実家に帰ると来客が増えるから嫌なのだ。

 実家の近所に住んでいて、特別に自分をかわいがってくれた祖母も、デビューして間もないころに鬼籍に入っている。それもあって、ついつい足が遠のいているのだった。

 

「おう、おはよう」


 台所にふらりと顔を出すと、南が新聞から顔を上げた。台所にあるテーブルに畳んだ新聞を置く仕草が、ひさしく見ていない実家の父親と重なって、苦笑がこぼれそうになる。

 どうにかそれを呑み込んで、「おはよう」と時東は挨拶を返した。そうしてから、今日の曜日を思い出す。


「そっか、南さん、今日お休みだ?」

「俺はそうだけど。おまえは大丈夫なのか?」

「え? 大丈夫って仕事?」

「そう。このあいだよりずっと積もってるぞ。当たらねぇな、天気予報も」

「大丈夫、大丈夫。俺、二、三日こっちにいるから」


 良いのかどうかは聞いていなかったけれど、決定権を委ねられた身である。まぁ、大丈夫だろう。にこりとほほえむと、南がかすかに眉を寄せた。どことなくもの言いたげな表情。


「おまえさ」

「ん?」

「その顔……、いや、まぁ、いいわ、なんでも」

「ちょっと、なに、南さん。気になる言い方しないでよ。俺のかっこいい顔がどうかした?」


 意図的に茶化した自覚はあったが、南も南で必要以上に白けた顔をした。


「はい、はい。なんでもない、なんでもない。かっこいい、かっこいい。春風ほどじゃないけど」

「さらっと容姿比べないで! それもあんな規格外の人と」

「そういうことでもねぇよ」


 比べるなという指摘が胸に入ったのか、妙に嫌そうに否定する。だが、それ以上の皮肉は飛んでこなかった。軽く溜息を吐いた南が立ち上がる。壁に面したキッチンスペースと、冷蔵庫。そうして、二人掛けの小さなダイニングテーブル。

 夜は炬燵のある居間で食べることも多いが、朝や昼はここで食べることも多い。この家に寝泊まりするようになって知ったことだ。


「時東」


 いつまで突っ立ってんだ、と呼び寄せられるかたちで席に座る。

 相前後して小鍋を火にかけた南に、食べるよな、とほぼ決定事項で問われたので、うん、と時東は頷いた。

 優しい味噌汁の匂い。ひとりで暮らすようになってから――味覚がおかしくなる以前からだ――の時東に朝食を食べる習慣はなかった。それなのに、この家にいると、三食きちんと食べようという気になる。


 ――食べることは生きること、だっけ。


 大昔、祖母が言っていたことだ。聞いた当時はよくわかっていなかった。でも、今は少しわかる気がしている。自分のために食事を用意してくれる人がいることの、ありがたさも。

 ありがとう、とかけた声に、ん、と愛想もそっけもない返事。なんでもないことのはずが、なんだかどうにもこそばゆかった。




[21:時東悠 1月26日8時40分]



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ