表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
26/64

第26話 開錠屋レン(9)

 ──うううぅ……。

 視界が真っ赤に染まって……意識が飛んで……。

 気がついたら、金庫開いてた……。

 女の子は……女の子はどこっ?


「師匠っ! 閉じ込められてた子は、どうなりましたっ!?」


「病院へ運ばれた。もちろん闇じゃない、ちゃんとしたところへな」


「光の病院ですねっ! よかった……ふぅ」


「……妙な言い回し作るな。女の子は意識もあって、酸欠の症状もなかったんだがな。念のため、だ。マーサさんもつきそっていった」


「そうですか……。ところで、レンさんは?」


「女の子の搬送の騒ぎに乗じて消えたよ。つぐみは俺が解いたってことにして。このままここにいても、リスクしかないからな」


「師匠はレンさんを見逃したんですね。犯罪の片棒を担いだのは、事実なのに……」


「この仕事、清濁併せ吞まなきゃやってられないんでな。イヤなら辞めることだ」


「いまはまだ……判断できません」


「試用期間のうちに、答は出しておけ。腹の座ってない奴は、弟子に取らないから。さ……俺たちも帰るか」


「……はい」


「そうそう。警察から感謝状を贈ると言われたが、数字が書いてない紙はいらないと断った。ハハッ」


「……辞める方向へ気持ちが傾く話、よしてください」


 それにしても、さっきの……。

 女の人の声、男の人の声……。

 そして、わたしの声……。

 わたしの……記憶?

 両親の……記憶?

 だったら、おかあ……ジョゼットさんは、本当はわたしの……なに?


「……おい、鍵屋。よくわたしの二段階施錠を解けたな。褒めてやるよ」


「ああ、俺からも褒めてやるよ。なかなかに手こずらせてくれたな、国家公務員殿。おっと、この事件で失業か。無職殿」


「フンッ! 次は絶対ぜってーおまえに解けないつぐみ、施してやるからな! わたしはピャロ・ロットット! 覚えとけっ!」


「殺人から殺人未遂に減刑してやったんだ。感謝されこそすれ、恨まれる筋合いはないがね。だが、感謝状はいらんぞ」


「なーにが殺人未遂だ。こんな状況、執行猶予べんとうつけんのわけないね。もろもろ終わったら……鍵屋へ転職だっ! 絶対ぜってーに開かないつぐみで、テメーも廃業させてやるよっ!」


「……確かに、『合言葉はちゃんと覚えていました。ほんの脅しですぐに開けるつもりでしたが、夫人に乱暴されたので』という弁明はできるな。ああそうそう。()()()()()()()が、アンタの施錠を褒めてたよ。ガチガチの貞操帯着けてる処女みたい……だってな」


「キーッ! あの眼帯野郎も復讐リストに追加だっ!」


「……よしよし、これで怒りの矛先も分散するな。帰るぞ、エルーゼ」


「エルーゼも復讐リストに追加っ!」


 え……。

 なんで……?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ