表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
37/69

坑道 2

 物音は、二人の進む先からしているようだった。

何かの落ちるような、パラパラという音が道の先から聞こえてくる。

じっと耳を澄ます二人。


「おいおい。音が大きくなってきてませんかねえ」

地面に耳をつけながら、ソードラットが言う。


「近づいてきてるな、これ」

周囲にたいまつをかざしながら、モンゼンも応じる。

明かりを向けた坑道の天井からは、大きくなりつつある地響きで次々に細かい石が落ちていた。


「ピピーーッ」

ピピルが警戒の声を上げながら、モンゼンの懐に潜り込んでいく。

既に坑道には、ズズズズと重いものを引きずる音が響いている。

地響きから察するに、かなり重量のあるものを引きずっているようだ。


たいまつを前に向け、並んで様子を見るモンゼンとソードラット。

二人の視界の先、明かりで照らされた先では、暗闇がうごめいていた。


「そのロックスパイダーってのじゃねえのか、あれ」

「やれやれ、巣がありましたから、あの小さいのはそうでしょう。ですがね」

ソードラットがたいまつを前に向けたまま、モンゼンに言う。

「この地響きが、あんなちいせえのに起こせるわけがねえ。そろそろ見えるんじゃねえですか」

指し示す先には、坑道を塞ぐ巨大な岩石があった。


 少しずつ、二人に近寄ってくる岩石。

その大岩の下には、無数の光るものが見える。

目だ。一つ一つがピピルほどもある沢山の目が、無機質に捕食対象を捕らえていた。

更にその下には、巨体と大岩を支える、樹木のような八本の節足。


「おいおい、あんたが追い払ったってのはこれですか。わたしよりずっとでかいですがねえ」

ソードラットの言葉に、無言で首を振るモンゼン。

音の発生源は、先日モンゼンが追い払ったものより更に巨大なロックスパイダーだった。


 巨大なロックスパイダーに追い立てられるように、小さな蜘蛛の群れは二人に向かってくる。

群れが踏み込む先にあるのは、四方八方に張り巡らされた蜘蛛の巣だ。

次々、巣に足を取られる群れ。


「蜘蛛の巣に蜘蛛が捕まるなんざ、聞いたことがないですねえ」

目の前の光景に息を飲む、ソードラット。

「おい、あのでかいの、口開けてるように見えねえか?」

隣でモンゼンは、巨大なロックスパイダーの目の下を指差す。


かぱぁと巨大蜘蛛の大口が開かれる

「ってことはあれですかねえ。この巣は、こいつが共食いするためのもんってことですか」

捕らえられた蜘蛛の群れは、次々と口内へ消えていく。

「みてえだな。いい気持ちはしねえ。で、これどうすんだよ」

不気味な光景を眺めながら、モンゼンは訊ねる。


「こりゃほっとけねえでしょう。何で共食いしてるかわからねえが、こんなのが村の傍にいたら犠牲者がでます」

「同感だが、おれは殺せねえんだぞ。大したことは期待すんなよ」

二人は視線を巨大蜘蛛から外さずに話しながら、たいまつを壁に刺す。

幸い、食事に集中して二人には警戒していないようだ。


「こんなの見たことねえですから、油断はしないでくださいねえ」

「まあ大丈夫だろ。じゃあ、やるか」

モンゼンは体毛を逆立てる同行者を見て、ため息をつきながら両手を体の前に構えた。







評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ