表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/42

十四話 即行

簡単なあらすじ『キジカ、最後の仕上げをする』




「……はいはい、分かったわ。

これを移動させればいいのね?


なら、少し待ってて頂戴…………」


そう言ってすぐ、キジカは卓上に魔法陣を描き始め。


書き終えた後に彼女は小瓶をログマから受け取ると、それに意識を集中させた。


「もう、なるようになれよ…………えい!!」


すると、キジカの手中から小瓶が消え。

次の瞬間には、それがラネディの頭上に移動していた。


そうしてラネディの頭よりも少し上の中空、と言った位置に召喚された小瓶は。


持主を失った事により落下を始め。


そして無事(?)に。

ラネディの頭部に直撃し。割れ。降り掛かる……




そう、今この瞬間。


復讐は完了したのだ。


とは言え、これでどうなるのかは。

やはりと言うべきか、分からないのだが……



小瓶が割れ、中に入っていた液体がラネディに降り掛かった。金色の髪と奇妙な色をした液体のそれが混ざり合い、その髪は毒々しい色合いを見せる。


「うわっ!?今度は何だ!?」


……が。

それ以外にはラネディがどうなるという訳でも無いようで、彼は身を濡らした物に対して驚くばかりであった。


予想外にも、ぴんぴんとしたまま。


「……何も起こらないじゃない。

もしかしてその薬品、失敗作だったんじゃないの?」


それを見たキジカはすっかりと興醒めしてしまい。

胸中の不平をログマにぶつける。


……しかし。

直後、ラネディの身体に異変が起きた。


「ん?何だか、身体が…………うわぁああああ!!」


その声と共に始まった周囲ひとびとの騒めきを聞き、キジカが振り向いた時にはもう。


数瞬前には何事も無かったはずのラネディの顔が、身体が。


突如として無数の魔法陣のようなものに覆われていたのだ。


キジカはそれに対して怖気を感じると共に。


何故だか、僅かばかりの既視感を覚えた。


また、既視感それはごく最近のものであったような気がする。


あれは確か、博士の所で見た。

机上の山。本の山の中にあった……


そこまで思考し、キジカは思い出した。


「あれは……夜遊病!?」


そう、ラネディの身体に起きた異変が。

あの場所で見た本に書かれていた、病の症状と非常に良く似たものだと。


「お、当たりだぜお嬢ちゃん」


すると、それを聞いたログマは何処か嬉しそうな様子で言い、キジカの頭をポンポンと撫でた。


「!?」


男の珍しい様にもまた驚き、硬直したまま何も出来ずにいるキジカへとログマはこう続ける……


「ただし、あの薬品の中身は『それっぽく皮膚を変化させる』ってだけのパチもんさ。


数日も経てば皮膚は元に戻る……だが。

その時のアイツは何もかもを失った後だろうさ。


酒場で乱闘騒ぎを起こし。

女好きが祟って病にまで罹り。

しかもそれを隠そうったってもう遅え。


俺達や、客共の目にばっちりと映った。

今のアイツ自身が立派な証拠となるんだからな。


そうなれば評判はガタ落ちだろう。

いくら親父がお偉いさんだからって、庇い切るのは難しいだろうぜ。


な?浮気野郎にはピッタリだろ?」



……そうして。

ログマの目的と復讐の内容。

それら全てを今度こそ完璧に理解したキジカは。


本来ならば喜ぶべき所、なのだが。

何故だか、それを聞いた直後から身体に生じる。


震えを今もまだ、止められずにいるのだった。


(…………間違い無い。


コイツは、コイツは……

コイツは、本物の下衆だわ……)



「…………ま、まあ、そうね。


確かにアイツには良い薬かもね。

これまでずっと教えてくれなかったのも納得だわ。


ただ、その、何と言うか……

やっぱり、ちょっとやり過ぎだと思うのは私だけかしら?」


「んー、そうだな……

即席二人組このなかで言えばアンタだけだろうな」


未だ尚、身体の震えを止められないキジカではあるが。ひとまず、ログマへと無意味な忠告は終えた。


……とは言え。

幾分かは冷静さを取り戻しているキジカはまだ良い方であり。


店の中は普段以上の。

と言うか、それとは比べ物にならない程の喧騒に包まれているのだが……


しかし、それをものともせず。

先程厨房に向かった店主が今、二人の元へと酒の入ったグラスを二つ持ち戻って来た。


欲望とは、このような状況下でも人を突き動かすのか……そう思うキジカであったが。


(いえ。もう何も考えない事にしましょう……)

という結論に至り。


すぐにかぶりを降ってその内にある全てを放り出すと、ログマと共に店主から酒を受け取った。


そして。

ログマは満足げな顔で。

思考を放棄したキジカもまた、何処かさっぱりとした表情をして。


二人は胸元程の高さにグラスを掲げ、向かい合う。


「良し、乾杯だ……


ただし一気に飲めよ?

そしたらすぐに宿屋まで走るんだ」


「え、何でよ?」


「そろそろ護衛達あいつらにかけた魔法が切れる頃だし、憲兵に至ってはいつ来るか分かったもんじゃないからな」


「あ……それもそうね」


「それじゃあ、復讐の成功を祝して……」



「「乾杯!!」」



そんな二人はグラスを交わし。

酒を一気に飲み干すと。


数秒後には一目散に走り出し。

街を包む闇に溶けるようにして。


その場から消え去るのであった……


……とにかく。

こうして、二人の復讐は終わったのである。




「そう言えば、アンタが戦うのは初めて見たけれど……結構良い動きをするじゃない、ちょっと見直したわ。


もしかして、戦術の心得があるのかしら?」


「さあ、どうだろうな……」


いいね、感想等受け付けておりますので頂けたらとても嬉しいです、もし気に入ったら…で全然構いませんので(´ー`)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ