表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
90/335

日向、やらかしと虹のお直しと。

 あれ? 次回は明日でないの?

 はい、そのように予告させていただいておりましたが……

 ふたつばかり、やらかしたのでとりいそぎ。


 まず『チビ猫、大空に虹をかける』でセッティングした虹。

 あれ、そのままだとこうなります……


挿絵(By みてみん)

 おれんじーな。


 なんでここまで気づかなかったんだろう?

 まあそれはいいのです。テストを重ねれば気づくものなのです。

 そしてそれはアプデに間に合いましたから結果おーらいです。


 原因は、『そらおや』(画面右手のはこいり水晶。昼夜切り替えをやるスイッチ。アニメーションでもろもろ制御している)の『子』として設定したことです。

 えー、おんなじ境遇の空とか太陽は大丈夫なのに?

 まあそこんとこは謎なんですけど、どうもこれは仕様のようです。


 それじゃー虹だけきりはなしましょう。

 だいじょうぶ、『そらおや』から出る『ひるよるオンオフを示す信号』は、Grobalなんで、別のオブジェクトでも受信できます。

 つまり、受信以降の流れを、また別の『空のオブジェクト』でやることにしちゃえばいいのです。

 そうすりゃ親を触りよーないんで、オレンジにもなりません。

 ざっくり流れをしめすとこんなんです。


『そらおや』

 ↓ シーン全域にオンオフ信号発信

『にじ』の『Set Animator Value Gimmick』

 ↓ アニメーション制御信号

『にじ』の『Animator』が虹の表示切替をやる


 というわけで、アニメーターはひるよるきりかえのやつをコピペ。

 はいいろのところに、新しくつくった虹アニメよう用クリップをつけなおして……


挿絵(By みてみん)


 虹の親オブジェクトにつけた『Animator』の制御対象にこれを設定。

 虹のアニメーションを昼夜切り替えから消して、虹ようクリップ上につくりなおして……


 挿絵(By みてみん)


 そうしたらようやくうまくいきました。


挿絵(By みてみん)



 はい、もう一件のやらかしは、前回アプデ予告し忘れたことです!

 あとがきにワールドアドレス貼らせていただきます。

 お騒がせいたしました!!


挿絵(By みてみん)

挿絵(By みてみん)


明日こそ本当に次回です!

そしてワールドアプデも無事済みました。

お騒がせ申しました!


よしこんどこそ忘れずに

↓↓↓ワールドアドレス↓↓↓


ツリータワー

https://cluster.mu/w/bf13430e-9fbc-4976-ab3b-000289eec13e

温泉ワールド

https://cluster.mu/w/dbf06fb2-449e-4710-bde4-ffb17d92694f

天空カフェ ←New!!

https://cluster.mu/w/fce63351-6f4f-4085-a844-00904095b072

ラウンジ (更新してませんが一応!)

https://cluster.mu/w/7b90bfed-ccaf-454a-bce7-a5e310317e1c

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ