表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
73/335

チビ猫、カーネーションの花びらを作る(後)

 これだけだとほそすぎるので、外側にもう一層つくります。

 シンからみっつくらい離れた頂点をぽちり。

 Eキーを押して、いいかんじのとこまでおしだし。

挿絵(By みてみん)

※白ゾーンの、タテのせんは見なかったことにしてやってください。

 試作品の画像をあげてしまいました……orz


 そうしたら、もういちどEキーでおしだして、シンの先っちょの、はじっこの点とマージ。

挿絵(By みてみん)


挿絵(By みてみん)

 一つ内側の頂点から『押し出し』で分割。

『ノーマルで押し出し』だと、こんなふうにまっすぐ伸ばせてべんりです。

 一つずつ、はみ出るまで押し出したら、はみだした頂点を削除。

 そのあといちエリアずつ、面をはります。

 マテリアルは、ピンクのがついてくるはずです。


 そうしたら、分割が足りなそうなところを、ナイフできったり。

 ちょっとずらしたいとこを『頂点スライド』とかでちょうせいしたり。

 こだわりのちょうせいで、全体を『ながーいハート形』っぽくしたら……

 うちがわのまるいとこと、その他の部分を、べつべつのオブジェクトとしてわけます。

挿絵(By みてみん)

 右クリック>分離>マテリアルで、すぱっといけます。



 そうしたらいよいよ、うちがわパーツのターンです。

 まず、まえもやってた『かたぬき』をやるために、ほんたいとかたぬきようのふたつにふやします。

 そして、まずはほんたい。

 ほんものの花びらとおなしように、タテにすじがはいるようにします。

挿絵(By みてみん)


『自動マージ』オン、『辺と面を……』にチェックをいれておいて……

 上半分の頂点をぜんぶ選択し、Y方向に『押し出し』。

 内がわパーツからはみでるまで、ぐーっとおしだしたら……

 そのままXキー>頂点、とすすめると、たてのスジだけがのこります。


 かたぬきようのほうは、Xほうこうで、おなじようにおしだし、

挿絵(By みてみん)

 からのXキー>頂点。

 いまできた、水平の辺を一本えらんだら、選択>類似選択>方向とすすめて、水平の辺をぜんぶえらんで……


 あとは、こいのぼりのときと同じようりょう。

 ぐーっとZほうこうにひっぱりあげたら……

挿絵(By みてみん)

 オブジェクトモードでちょっと下に沈めて、本体を下からさすようにして、インターセクト使用。

 辺と頂点を追加、からの、『GZ0エンター』で『ゼロ距離移動』をして、新しい頂点とよこむきの辺をしっかり、たての辺に合体させます。


 ところどころ、ちょっとうまくいってないとこもあります。

 面がへんにダブっちゃってるとこは、消して張り直し。

 オブジェクトモードにするとあらわれるへんなせんは、アノテートペンでがめんにしるしをつけて、場所を特定。

 いっこずつ、ていねいにけします。

 この段階でいちどバックアップを取ります。


 それから、全体に、調整をします。

 まず全パーツを『統合』。

 そうしたら、シンのしたを起点に、プロポーショナル変形でのばしたり……

 ちょっといろがうすくなるとことか、つくったり。

 これを、はなびらパーツの原型とします。

挿絵(By みてみん)


「よっしゃよしゃ、ちょうどいいころあいですにゃー! おひるごはんですにゃー!」


 チビがまんそくげにかおをあげると……

 すでにしっかりごはんをよういしていた、マリーさんがようきな声を上げました。



参考:

EDIBLE GARDEN さん ドライ食用花 カーネーション

https://ediblegarden.flowers/oshibana/carnation/

お花の解体図鑑 さん カーネーション

https://ohanazukan.com/ka-ne.htm

新・花の情報局のblog さん 自由研究ネタ:花の解剖(花の分解)

https://hanadaisuki.rose-rose.biz/jiyuu-2/

まさふぁ 岸和田で花屋をしてますが、なにか? さん カーネーションの構造

https://ameblo.jp/masafa/entry-10050995408.html

GARDEN STORY さん 知りたい! カーネーションの種類や品種、それぞれの特徴と見分け方

https://gardenstory.jp/plants/32746

植物写真鑑さん カーネーション

https://www.zoezoe.biz/2010_syokubutu/ka_4_na/134_nadeshiko/dianthus/carnation.html

かぎけん花図鑑 さん カーネーション

https://www.flower-db.com/ja/flowers/dianthus-caryophyllus


本日アップデート! 母の日アプデです。

ワールドアドレスを記載しておきます^^


ツリータワー

https://cluster.mu/w/bf13430e-9fbc-4976-ab3b-000289eec13e

温泉ワールド

https://cluster.mu/w/dbf06fb2-449e-4710-bde4-ffb17d92694f

説明文のみ追加でしたが、ラウンジも。

https://cluster.mu/w/7b90bfed-ccaf-454a-bce7-a5e310317e1c


次回は『チビ猫、母に贈るカーネーションを咲かせる』5/13投稿予定です。

どうぞ、お楽しみに♪

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ