日向、SculptGLが楽しくてヒャッハーする
木の根っこをつくるんならスカルプトモデリングだ!
などと (なぜか)思いさだめてからいくほどか。
ある休日の朝、ついに始めたのです。
SculptGLのサイトにアクセスすると、いきなりどんと作業画面がお目見えしました。
ええっと……これ、やっちゃっていいん、ですかい?
そんな感じで作り始めたらわー、たーのしー!(フレンズさんふう)
いくつかのブラシを使い分け、『地下に根を伸ばす切り株』のかたちを作りあげました。
そのときはっと気が付きました。
これ、タブレットとペンで、できたら出先で、やるつもりだったよね……。
ま、まあ、いいのです。
まだふたつばかり、根っこは増やす予定ですから。
その後、当初のもうそ……ごほんごほん、予定通り、中央にすきとおる柱をもったラウンドなラウンジ、天井に見える根っこあたりから落ちる滝、そして滝にかかる虹を作りました。
この虹に入ると、ツリータワーの奥の間にでてこれる予定です。
奥の間からの出入り口はこれから作ります。
温泉への出入り口はとりあえずそのままにしましょう。
全体模式図としては、こんなかんじを考えてます。
天空カフェ
(滝)
上層 ツリータワー島&ハンモック島 (時空の壁) ひるねこおんせん
(ねっこ) 水中カフェ
――――(滝と虹)――――――――――――――――――
中層 ラウンジ (ねっこ)
――――(ねっこ)――(ねっこ)――――――――――――
下層 カジノ (ねっこ)
ひみつきち
無駄にユグドラシルを参考にしてますが、逆にこれで混乱してる気も……。
なかなかむずかしいですけど、かっこいいワールドめざしてがんばります(`・ω・´)9
タイトル未定でも保存できるですと……うああありがてえ!!
次回『チビ猫、あらたなかくしとびらと地下ロビーをつくる』
同日ワールドアップロードです! はたして間に合うのか?
どうぞお楽しみに♪