日向、うさみみに悶える
100円ショップにパーティーグッズが並ぶ季節になると、日向はいつも心中で叫ぶのです。
だから――! ちがうんだって――!
ねこみみとうさみみはまったく作りが違うんだっての――!
たんに長さ変えただけで(中略)ニャアアア!!!
ないのかっ! わが心に刺さるねこみみはっ!
せめて底面が三角形になってるねこみみはあああ!!
100円ショップに来てそれを言うのはムチャぶりってものです。
コストとクオリティのバランスってものをかんがえれ。
それ以前にお前ねこみみ似合うんかいってのは禁句です。
あくまで本体はねこみみです。それでいいのです。
これだけねこみみ語っておいて本題がうさみみというのはもはや詐欺に近いものがありますが、これは日向のうさみみレベルがそれだけ足りていないということを端的に示しているのです。
つまりなにかってと、むずかしいのです、うさみみ!
ダメもとでねこみみ魔改造しようと思いましたがやっぱダメでした。
ブーリアンもなんか適用されないんで力技で球と円筒組み合わせたんだけど、違う方向におもちゃ感が出てしまったというか、コレジャナイ感がいたします。
うさぎ・うさみみのモデリング法はたくさんありました。
でも、うまくまねできません。
プロポーショナル変形むずかしすぎ――っ!
というかそもそも、うさちゃんの正解 (何)がわからん……
こういうときは基本に立ち返りましょう。
ずばり、うさ写を見るのです。
そしてうさちゃんぱうわぁを充填、ごほんごほん概形を頭に入れるのです。
その後、すっかり愛くるしさにノックアウトされ、ころがりながら考えました。
中ほどを太らせた円筒に、卵型のブーリアン、で行けそうな気がします。
よしやろう。
中ほどを太らせた円筒……というか、もういっそ卵型。
に、ひとまわり小さく、よしなに変形させた卵型をほどよく押し込み、BoolTool発動!
そしたらおどろくほどにあっさりと、もっともそれらしいカタチができてしまったのです。
ええええ。
昨日の苦労は……絶望を覚えるほどのそれは一体なに……?
ともあれそこができちゃったらもう、あとは比較的さくさくでした。
ありがとううさちゃん!
結論:萌えって偉大
いつもやってるゲームがアプデのたびに重くなります……
今はへたすると起動して三秒で落ちます。どーせーっちゅうねん。
次回『チビ猫、春めく島にイースターエッグをかくす』3/31投稿です!
(同日イースターアプデを行います)
どうぞ、お楽しみに!