表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
324/337

日向、ワンノートの同期ができなくなったときGmailとエクセル(←これポイント)を使って解決した話

お菓子動く

お飲み物傾けたい

説明修正

同期されない←ココ

注文セットまわり調整

マテリアル初期化事件

ライト消え

ちゃぶ台消え(ただのミス)

花火でうっかりお金使い切った(金額表示出るよう要改良)

菊が浮いてる(あるある)

階段にコライダーなくて落っこち


 9/9はこんなかんじでした。

 まんなかにあるのが今回のトピックです。


 まれにとつぜん、ワンノートの同期ができなくなることがあります。

 ネットはつながっているし、アプリも本体も再起動した。けれどダメ。

 ウェブ版のページときたら問題どうこうで開きません。


 だいたい、小一時間も待てば解消するのですが、このときはそうも言ってられませんでした。

 なぜって当日の朝だったんです、アプデの。

 夜半にタブレットでずいぶん直して、翌朝同期できませんとか、おふざけあそばせておりまして^^#?


 幸いネットはつながっているので、Gmailの下書きにペタッとしました。

 が、本当のワナはそのあとにありました。

 Gmailの下書きからPCがわのワンノートに貼り付けたら、改行がぶっぱがれておる。

 おかげで履歴とか全部ひと塊だよ!

 もう今度こそストレートに言うわ、おたわむれも大概になさいませとな!!


 まあ履歴部分だけならね、202の頭に改行お入れなさいませとすれば変換できますがね、そういう問題じゃあねえのですのよ。

 メモちょうもMKエディタもダメ。ワードもダメ。

 あーもうこういうときはエクセルだろ。

 と、はりつけてみたらうまく、もととおなじ改行になりました。

 というわけであらためてエクセルからワンノートにコピペしたらミッションコンプリートでした。

 やったあああああ。


 というわけで!

『OneNoteの同期ができなくなったら、Gmailの下書きにペースト→受け取り側でGmail下書きからエクセルにコピペ→エクセルからOneNoteにコピペっとやれば改行を奪われないで済む』のですわ!

 もしもお役に立つことがあれば幸いですのよ!!


次回は『チビ猫、農園のおいもほりギミックをつくる!』9/21投稿予定です!

どうぞ、お楽しみに!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ