チビ猫、SFなおひるねベッドをつくる
今日は、さいごのモデリングチャレンジ。
SFなおひるねベッドです!
球を伸ばします。
切りたいラインのカーブを置いて。
ナイフ投影で、きれめをいれてふたつにわけて……
よし、ぱかっとあけられます!
そうしたら、カレーと同じようにして、なかにしいた『ふかふか』をつくります。
ユニティにいれて、ギミックとアニメーションをつけます。
よし、ぱかっとあけて、なかにもはいれます!
一部、黒くなっているところは、ギリギリ直しましたけれど……
うーん、どうやっても、ぜんぶきれいにはなりませんでした。
ねているポーズは、もちろんRidable Itemで。
新たに『Standing Idle』のアニメーションをおかりしてつけました。
おひるねルームと、そこへの出入りまわりをつくり……
ルームのうちがわには、やさしいつきあかりのそらを投影して、できあがり!
「ふう、なんとかできた~…………」
これで、今回あらたにつくるものたちは、みんなできました!
「よっしゃチビ、よくがんばったにゃ!
あとはおねえちゃんたちにまかせるにゃ」
「にゅう……ありがとう……
ごめんね、いつも、しんぱいかけて……」
おれいをいいつつチビは、もうおめめがねむねむです。
何日かにわけて、なるべくむりなく作業をしていたとはいえ……
それでもやっぱり、はやるペースでがんばる日々、それなりに気を張っていたようです。
「いいってことにゃ。
さ、いったんおひるねしてくるにゃ」
「うん!」
それでも今日のチビは、おみみのてっぺんからしっぽの先までくるんとベッドに入れて、それからすうすう、寝息を立て始めました。
「……いやされるにゃあ」
「いやされますにゃあ♪」
そんなチビのすがたを見ていると、みんなしあわせなきもちになっちゃいます。
しばしほのぼのしてから、せんぱいねこたちはしずかに、それぞれの作業にもどるのでした。
参考
櫻田きなこのBlenderスタジオ さん
【食べ物モデリング】デフォルメなカレーライスを作りませんか?【Blender】| 【Level3】blender tutorial
https://www.youtube.com/watch?v=uoS6USJosps
おなじ技法をここでも使わせていただいたので、最後にまとめての参考紹介とさせていただきました。
わ、わすれてたわけじゃないんだからねっ!
次回は『チビ猫、黄金のゆめの日を(※ちょい足しして)よみがえらせる』6/29投稿予定です!
(6/30にコフレリリースですが、アドレスは7/1投稿ぶんにはります)
どうぞ、お楽しみに!