日向、カレーが転がるのでなんとかしてみる
1.カレーがぶっ刺さる問題
そもそもカレーってぶっ刺さるものなんでしょうか。
こたえはイエスです。
ご注文パネルを押します。
小型エレベーターのドアが開いて、カレーが現れます。
なんかナナメにぶっ刺さってます。
( ゜д゜)←そしてこんな顔になる
ユニティエディター上ではちゃんと水平に落ちてくるのに、Clusterではぶっ刺さってます。
これ、結局「召喚用のカレーの角度がそもそもおかしかった」が原因でした。
回転とか移動でCtrl+Zおしたとき、たまにへんな回転になってしまうことがあり、それを直し損ねていたようです。
2.カレーが転がる問題
さて、それをようやく解決したら、こんどカレーが転げ出てきます。
マジか。リアルだったら大惨事です。
小型エレベーターのかごにつけていたMesh Collider、凸状にするのチェック外したらおとなしくなりました。
あれ……こっちだとダメなん?
このへんまだよくわかってません。
凸状って凹ないよってことなんかい。
難解。
(※さりげなくオヤジギャグをしのばせていくスタイル)
現在、コフレの作業をやってたりしますがまー手間かかります。
なにかというと、木のいれかえ。
こんなこまかいことやってたんですねえ...( = =) トオイメ
さらに天空のおやつは召喚のための改造が入るのでもーもー。
終わるかどうか若干心配になってきました。
なぜかってとカジノ初代データの色設定がなんかおかしくなってたからです。
うーん、マテリアルをうっかりつけかえちゃったとか心当たりはあるけれど、異様に暗いのはどうしてだ。ポストプロセッシングもはいってないし。
まあ、それならそれでばりばりなおすだけですが。
実はこのたび、『総「いいね」数500』達成いたしました!
ひとえに皆様のおかげです。ありがとうございます!!
ねこちゃんがかわいすぎてやばい(※毎日の寝言)
次回は『チビ猫、SFなおひるねベッドをつくる』6/27投稿予定です!
どうぞ、お楽しみに!