チビ猫、地下基地にインドアファーム&ラボを建設する
この章では、六月分のアップデート
『入梅~with大空の島()』
『父の日ふたたび・天空島スペシャルアファイナルップデート!』
『夏至』
『追憶の回廊11-ウィンター』
についてまとめます。
章分けわすれてました。ごめんなさいm(__)m
(2025.06.03追記)
「『いんどあふぁーむ』と、『しょくぶつけんきゅうしつ』を、作りたいの!
それでね、そこでけんきゅうした青いばらを、VIPルームのおもてなしのおはなに、ってふうに、できたらいいかなって!」
「ニャフッ?!」
さきのこどもの日、チビは『SFなひみつきち』を開設しました。
エントランスと、アバターラボ(おちゃテーブルあり)、そしてサイバーせんりゃくしつ (パソコンのおへや)だけの、シンプルなものです。
もちろん、これだけでおしまい、ではありません。
それじゃあ、つぎに、なにをつくりましょう?
チビのなかで、こたえはきまっていました。
「ええとチビちゃん? それってつまり……」
「うん! ひにゃさんいい?
ひにゃさんのあのおはなしにでてきた、『ぷらんとふぁーむ』モデルにさせてもらっても!」
でもそれをきくと、ひにゃさんはせいだいにせきこみました。
「げほっ?!
いっいいいいいやげほげほありがたくよろこんでっとおこたえしちゃうとこなのですがまじ?
あれたてものとしてけっこうデカいし! それに機械おおいからめんどいにゃ?!」
「うん、できるだけ、かんたんなふうにつくるつもり!
だから、モデルにしたきかいとか、たてものとか、あったらおしえてください!」
おめめをきらきらさせたチビが、『おねがいっ!』すると、ひにゃさんはめずらしくこまったようす。
「うっえっええええ――とぉ……
あのへんは、とくに『これ』ってモデルはせっていしてなかったのにゃあ。
でもそれじゃあチビちゃんも困っちゃうよにゃあ……よしゃ!
チビちゃん、明日までまってもらえるかにゃ?
そしたらひにゃさん、こんなかんじ、っての、あつめてくるから!」
「え、いいの?」
「もっちのろんですにゃ!
それじゃあさっそく、おりゃ~!!」
ひにゃさんはすっごいいきおいで、パソコンでのけんさくをはじめました。
ミーコさんがそっとこえをかけます。
「手伝えることあるかにゃ、ひにゃ?」
「いんやだいじょぶ! このあたりはいっぺんドチャクソしらべてっから!
……あいややっぱヤバかったらお願いしやす!」
「りょうかいにゃ!」
そんなわけで、その翌日。
ひにゃさんはいくつかのリンクとともに、ざっくりとせつめいをしてくれました。
「チビちゃんもあたまにはいってるとおり、あの植物工場は、基本完全フルオートにゃ。
発芽用のちっさいしかくいポットを、はこにいれて、コンベヤでながしてきて……
キカイのてで、いっこずつたねをうえこんでる。
ちなみに、いっぱいいちどに種うえたり、苗うえかえれるキカイもあるんにゃ。
もしチビちゃんがそっちつくりたい、てかんじならこっちも参考にしたってにゃ」
「わあ、こんなのあるんだ!
おもしろーい!!」
リンクさきにのってたおっきなキカイに、チビはわくわくです。
でも、今回作るつもりはどうやら、ないみたい。
そのへんは、しっぽやおひげをみてれば、わかります。
ひにゃさんはほほえましくめをほそめると、はなしをもどすことにしました。
「んで、はなしをもどすと……
苗があるていど育って、定植がすんだあとはオート、ってのはこれとかこれ、いくつかあるけど……
その『まえ』んとこからフルオートは、なかなかないにゃ。
ポイントは、発芽や、育苗、各ユニット間での『のせかえ』にゃ。
たなからだして、べつのたなの、高さちがったとこにいれる。これをどうするかが、ポイントなのにゃ。
あのおはなしではそのへんちゃんとかいてなくって、へたすっとコンベヤでだけ流してる感あるけれど、じつはそれはちょっぴしむずかしいのにゃ。
つか、スペース効率とかよくなくて、現実的じゃないのにゃ。
てなわけで、こんなのつかってるよってかんじでにゃ。
コンベヤのはじっこだけが、くるっとうごくのにゃ。たかさもかわるにゃ!」
「へえええ! すごーい!!」
白の本体と、黒のベルトでできた、シンプルビューティーなコンベアをみると、チビのおひげがぴんとはねます。
こんどはとっても、のりきみたい!
「で、おめあてのたなのとこにきたら、はじっこについてるエレベーターにのっけて、てなかんじにゃ。
もちろんこれ、まんまそのまんまじゃーなくって、チビちゃんなりにいろいろ、あれんじしてみるといいにゃ!」
「はいっ!」
ひにゃさんとチビのブリーフィングは、そこからしばらく、にぎやかにつづき……
おひるの時間を過ぎて、まだまだもりあがり。
ひとだんらくついたのは、もうおやつの時間にも近いころでした。
参考サイト・動画
全体の手順
いろんなキカイとか、あと間取りとか
アラインテック株式会社 さん 苗植え替え機
https://alinetech.co.jp/service/robot-system/transplanted/
三進金属工業株式会社 さん パンフレット
https://www.task-e.co.jp/dcms_media/other/P528-545_04-1%E6%A4%8D%E7%89%A9%E5%B7%A5%E5%A0%B4.pdf
自動棚入れ
マイナビ農業 さん 進化する植物工場。2021年には全自動化や1日1.3t出荷の工場も誕生!?
https://agri.mynavi.jp/2020_11_30_140733/
キカイとかその動きとか
テレ玉NEWS さん
Watch Report「完全人工光型・水耕栽培植物工場 〜ベジ・ファクトリー〜」(埼玉ビジネスウオッチ2024年11月2日放送分)
https://www.youtube.com/watch?v=xXk0wIc2u7I
大和ハウスグループ公式チャンネル さん
【施設・工場】agri-cube ID納入事例「株式会社ベジタブルテック様」
【施設・工場】agri-cube ID納入事例「株式会社ベジタブルテック様」
伊東電機公式チャンネル さん セル式モジュール型植物工場
https://www.youtube.com/watch?v=iWSmXLmIf7s
EMIRA さん 道路の下で新鮮野菜を作る地下植物工場に潜入!
https://emira-t.jp/kengaku/4623/
株式会社グリーンウィンド さん プラネット植物工場システム
https://green-wind.okinawa/gw/wp-content/uploads/2020/10/shokubutsukojo-shoukai.pdf
アリアンテック さん SMARTAGRO-スマートアグローハイブリッド植物工場モジュール
https://www.arianetech-sg.com/jp/plantfactory-system-smartagro/smartagro
言い訳! 仕様の固め直しに時間食ってあまり作業が進んでませんでした……!!
次回は『チビ猫、地下基地にインドアファーム&ラボを建設する (2)』5/29投稿予定です!
こんどはいろいろ進みます (必死)!どうぞ、お楽しみに!