表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
258/339

チビ猫、あらたなカーネーションをとりどり咲かせる

 チビが目をさましたのは、そのあとしばらくたってから。

 おかあさんの『おやつですよコール』で、でした。


 きょうのおやつは (ねこ用)フルーツいっぱいパンケーキ。

 みんなで、いただきまーす、をしてから……

 そうだ、とおもいたって、チビはおかあさんにきいてみます。


「ねえねえ、おかあさん!

 母の日に、くだものもらうとしたら、なにがいい?」

「そうねえ。チビがくれるものなら、なんでもうれしいわ」

「えへへ、そうなの? うれしい!」


 なかよくニコニコのチビとおかあさんですが、ここはミーコさんが軌道修正。


「にゃあチビ。

 もしかしていまききたかったのは、『よのなかで人気の母の日ふるーつ』にゃ?」

「あっ、そう、そうなの!

 チビのワールド、にゃんこスイーツがていばんになってきてるから、こんどはくだものをおこうかなって」

「おまかせくださいチビどの!

 ネットの情報によりますと、2025年の第一位はどうどうの『メロン』ですにゃ!

 なお二位、三位はいちご、さくらんぼとつづきますにゃ」


 マリーさんがすっとタブレットを差し出します。

 ミーコさんが、ちょっとぼうぜんとして、こういいます。


「食べ物がからむともはや神がかるようになってきたにゃマリーよ……」

「それほどでも~」

「そのうちマリーは食べ物に転生するかもにゃ?」

「ニャフッ?!」


 ひにゃさんの『ナナメうえ』のじょうだんに、マリーさんはおめめを白黒。


「そ、それはこまるのにゃ~!

 マリーさんはたべるのがすきなのであって、たべられるのはのーさんきゅーなのにゃ~!!」


 あわあわとあわてだすギャップが、なんかとってもおかしくて、チビたちはみんな、わらってしまいます。


「だいじょぶだよ、マリーさん!

 もしそうなってもだれも、マリーさんをたべたりしないから。

 だって、マリーさんはマリーさんだもの!」

「チビどの~!

 このマリー、一生ついていきますにゃ~!!」


 でも、そのまんまだとかわいそう。

 チビが『だいじょぶだよ!』となぐさめてあげると、マリーさんはうれしそうに、チビをだきしめました。



 さて、そんなこんなでみんなリフレッシュ。

 晩ごはんまでの間に、つづきをすすめてしまうことにしました。


 赤いカーネーションのはなびらのお色は、シェーダーエディターでちょうせいして、作りだしました。

 カラーランプのとこで色設定をかえると、花びらのいろをかえられます。


 色によっては、ねもとの白いとこがきえちゃいますが、じっさいこれはほぼほぼみえないところなので、そこはあきらめて、どんどんつくります。


 きいろのときには、ユニティに入れるとなぜかくろいとこがでてきたから、タイリングを0.9くらいにせっていして、でないようにしたり。


挿絵(By みてみん)


 あおとかの場合は、二番目のカラーミックスを『ミックス』じゃなく『暗いほう』にするほうが、きれいだったり……


挿絵(By みてみん)


 みどりとかのときも、カットアウトのすうじがおおきいとボロボロにみえちゃうから、微妙に下げたり。


挿絵(By みてみん)


 そうそう、おはなのまんなかの二層は、どうしてもくらくみえちゃうから、ユニティのほうで、おなじ色・あかるさ-1の『放出』をつけて、いろあいをあわせたり。


挿絵(By みてみん)


 それぞれのお花が、いちばんきれいにみえるせっていをBlender、ユニティの両方でこまやかにつけながら、各色つくっていって……

 小一時間ほどで、去年つくった全色を、つくりおえました。


 カーネーションたちは、ゆるくまるくならべたいちセットと……

 島全体にぽんぽんとはやしたもうひとセットをおいて、おさんぽがたのしいかんじにします。


 ウェルカムテーブルにはもちろんメロン。お菓子のクリームを、はなびら&ベリー色にかえます。

 でも、うーん、なんか、ものたりません。

 そうだとおもいついたチビは、レインボーカラーのカーネーションをつくってみます。


 ちょっと、お色のバランスがむずかしいです。

 けっきょく、青と紫は、いれないことにしました。


挿絵(By みてみん)


 しょうぶといっしょに、ゆけむりもしまって、天空の湯はおしまい。

 いっぽんだけ、花のさいた木をのこし、あとは青葉にかえます。

 たんぽぽももうすこし、わたげにかえました。



 カジノとVIPルームのやぶは、満開ピンクにいっきにチェンジ。

 カーネーションたちを、まるくかわいくならべた、はなやか映えスポットもつくります。


挿絵(By みてみん)


 待合スペースにカーネーションスポットをつくるのは、ちょっときびしいです。

 どうせなら、『退出の間』そのものを、屋上庭園にしちゃいましょう。

 かえりがけにも、ちょっと楽しみをプラスです。


挿絵(By みてみん)


 そうそう、わすれちゃいけません。

 じつはヒロさんやおとうさんから、『テストプレー中に、うっかりチェックアウトゲートにはいっちゃった!』と、なげきの報告があったのでした。

 チェックアウトゲートに、ドアをつけて……

 さらにまちがってはいっちゃったときのため、その場を動かなければそのまま戻れるように、『マスター資格リセット』の仕様もちょっと変えました。


 さて、これでできあがり。

 じつをいうと、母の日にむけて、ショッピングエリアもつくれたらいいなとおもっていたのですけれど……

 そこはさすがに、やめときました。

 あわてて、ぜんぶがちゅうとはんぱになっちゃ、もともこもないですからね。



 そんなわけで、ことしの母の日も、みんなでぶじ、『ははのひクラ茶会』をかいさいすることが、できたのでした。

 もちろん食卓のまんなかでは、マリーさんおとりよせの、とびきりおいしいマスクメロンがあまーい香りをはなっています。


 窓の外は、とってもいいてんき。

 お茶とお菓子とくだものをたべちゃったら、ちょっとおさんぽにいこうか。そんなふうにはなしつつ、たのしいお茶会はつづくのでした。



参考サイト

Giftmall - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール さん

2025年|母の日に贈るフルーツのプレゼント 人気ランキング24選!おしゃれな果物の盛り合わせや旬のギフトなどをご紹介

https://giftmall.co.jp/AXolbdfd


次回は『日向、『無理しない』がどういうペースかちょっとわかってきた気がする』5/13投稿予定です!

どうぞ、お楽しみに!



おかげさまで今回も、ぶじアプデができました!

ワールドアドレスをそっ貼りしておきます……

ご興味お暇おありの方はぜひー!!


天空カフェ

https://cluster.mu/w/fce63351-6f4f-4085-a844-00904095b072


ツリータワー・カジノ『イーストパラダイス』

https://cluster.mu/w/ecc6218e-baa5-4442-b9fb-ccfbe00c9a2e


VIPルームIII~@ツリータワー・カジノ『イースト・パラダイス』

https://cluster.mu/w/ffedbabb-991a-4161-a664-07753da6aaed


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
母の日ですねえ( ˘ω˘ )
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ