表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
256/339

日向、うれしい誤算に予定を変更する~ついでに容量軽減のこともちらっと~

 白状すると、『うさたまちゃんさがしゲーム』を実装しても、ほぼほぼ何の効果もないだろうなと思っていました。

 しかしまさかのどっこいしょ。

 推測ですが、最低でも数回プレーしていただけてるかんじです。


 直感しました。これをいまひっこめるのはアカン。

 わざわざのぞきに来てくださった方の期待を裏切るのはいけません。たとえ、ダラダラおいといて陳腐化するリスクをとってでも。

 すでにデータ上非アクティブ化していましたが、きゅうきょ再アクティブ化。

 設置していた藤の壁も、位置を変えました。


 でもただ延長するのでは、芸がありません。

 そうだ、ハイスコアラー用映えスポットを追加しよう。

 うさたまちゃんばるーんのとこまでワープして、記念撮影ができるようにしました。

『バニー×バニー』とはテイストがまったく違うからセーフと思う。


 しかしここで問題は、そう、容量です。

 90Mの大台に乗ってしまいました。

 動き自体は軽快なんですけどね……。

 藤とかさつきとか、だいぶ足したしなあ。

 わたげたんぽぽは入れ替えだから、いいかなとおもったんだけど……。

 これからカーネーションを足すというのに、ぶっちゃけやばいです。

 まあ七夕の144Mにくらべりゃもーなんだって(ryとかいう声が聞こえないでもないですが...( = =) トオイメ


 カーネーションをローポリ化できれば理想的です。

 平面時点の花びらをスクショ→『画像を平面で』で画像としてとりこみ→カーブでまるみつけ→配列&エンプティコンボかジオメトリでふやして配置。色はシェーダーで。

 三日ほど期限を切ってやってみようと考えたらほぼ一日でできました。

 しかもテクスチャの差し替えで似た花はほぼほぼ表現できそう (バラもいっぱい咲かせられそう!)というすばらっぷり。


 しかしこれ、制作時間の3/4は目視で微調整微調整。

 カーブの嫌なところ(半径広げたいだけなのになんで花びらの間隔とでかさまで変わってくるんだよ~)をモロに食らう感じでした。

 1/4ほどに軽量化はできましたが、精度に疑問符も付きますし、とにかくやりづらい。


 出来たはできた、むしろゴージャスにすらなった、のですが……

 バランスをとるために去年のカーネーションを横において100回くらい調整したうえに、どうやっても最外層の花びらのスカスカ感がぬぐえないので、そのフォローのためだけに一層増やしたというボロボロっぷりです。

 それも、ブレンダー製のプレハブをユニティのシーンにおいた状態で、ブレンダーで開いて変更&保存すると即時反映されるという神仕様あって初めてできた荒業です。


 つまり成果物には大満足ですが、制作過程がもーアカンのです。

 こんな力業ムーブでは、後につながりません。

 あらためて考えると、位置合わせ用の平面をカーブで配列し、その平面に本番モデルをペアレントさせる『鎖を作るときのテクニック』が使えたかもしれません。

 いずれ試してみることにします。少なくとも今日以外。



 容量といえば、わが愛機もちゃくちゃくと残り容量が減ってます。

 DLしたり撮影した画像を圧縮するといいのでしょうが、そうすると確認が超しづらく、コフレようのスクリーンショットを選抜する際、非常に不便になります。

 圧縮した状態でも、画像を確認できる方法はないのでしょうか。

 調べてみたところ、やはりフリーソフトしかないようです。


 好評なHoneyview (最新版)は、うまく使えませんでした。

 最初にD&Dした一枚だけしか見れません。複数D&Dするとそもそも見れません。

 何が悪いのかわかりませんが、どうにもならず……。


 半泣きで探し出したのが『NeeView』。

 インストール版を使おうとしたらなんかWindowsに阻まれてexeが動かせず。

 ダウンロード版を使おうとしたら警告→『詳細』表示ではじめて実行ボタン出る というトラップがきましたが、それをクリアしたところ……

 表示できました! 切り替えもできました!

 あーよかったよかった。

 折を見て少しずつ、整理してゆくことにしましょう。


次回は『チビ猫、カーネーションをリメイクする』5/9投稿予定です!

(去年の母の日は12だったけど今日は11なんですね。一日間違えてたやばかった!)

どうぞ、お楽しみに!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ