表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
223/339

チビ猫、グレードアップした『ひにゃまつり』をリリースする!

 たぶん、いやかくじつに、いまのベイクがげんいんなのでしょうけれど……

 さらにきみょうなことに、なぜか東側(入り口を背にして、左側)がなぜかあかるく、逆がわが暗いのです。

 ライトをリストアップして、一括かんりできる『ライトエクスプローラー』でさがしてみても、原因はよくわかりません。


「もしかして、雲のせいかもにゃ。

 ひがしのほうが、しろいくもがおおいにゃ?

『デフォルトの状態では、スカイボックスも光源になる』という仕様があるみたいだからにゃ」


 けんさくじょうずのミーコさんが、意外な情報をみつけてくれました。

 でも、スカイボックスやたいようの設定などをかえて、ベイクをやりなおしても、どうにもなおりません。


 さらに……

 たてものに『静的』のチェックをつけわすれてたのをみつけたのですが、これをなおすと、今度はすごく、暗くなってしまいます!

 ひとしきり、いろいろしらべたり、ためしたあと「……よしっ!」とチビがたちあがりました。


「もう、わりきっちゃおう!

 東が明るいのはこれで、いいや。

 ベイクであんなにたてもののみためがかわっちゃうなら、やめとこう。

 ステージのとこは、きれいにできたし……

 そもそも、カジノワールドはぜんぜん、みかんせいなんだし。

 このきかいに、いろいろみなおしちゃおう!」


挿絵(By みてみん)


 エントランスは、まっしろなかべやゆかやかいだんがいいな、とおもっていたのですが……

 いまのじょうたいだと、どうにもまぶしいです。

 だから、色を変えました。

 白いところは、ポイントてきにいれることにします。


挿絵(By みてみん)



 左右に並ぶ、VIPルームとか、みせいびの医務エリアは、ポップなひしもちカラーにぬっちゃいます。


 入り口そばの、『映えるひにゃだん』には、もちろんあれがあります。

 ひしもちをクリックすると、ひなあられがぽんぽん、ふってくるのです!


挿絵(By みてみん)


 まえとおんなじせっていだと、ちょっと色が暗かったり、ぽんぽんはずまないのがでてきちゃったりするので、そこはちょっと、ちょうせいしました。

 でも、なんかそれだけじゃものたりません。

 ここはおもいきって、さいしょからふってることにしちゃいました。


挿絵(By みてみん)



 そうそう、おにわのおふるまい。

 ふたつのテーブルがありましたが、ひとつはちいさくしました。

 これは、小さなお客様のためです。


挿絵(By みてみん)


にぼしはどこにゃ……?(ごめんなさい次アプデでは戻しますm(__)m)


 今回はこんなかんじで、いいでしょう。


挿絵(By みてみん)


 天空島にもおひなまつりセットをおいて、パーティクルのすうちをかるくちょうせいしたら、たのしいひなまつりの準備はかんりょう!

 さっそくマリーさんが、おやつをとりだします!


「よーしにゃ! よーしにゃ!

 前祝いですにゃ! ねこようひなあられ」

「まきちらかすにゃよ?」


 そのテンションのたかさにおもわずくぎをさしちゃう、ミーコさんと……

 かなりくろうとくふうをかさねて、ようやくじゅんびをおえた解放感から、にゃははとわらってころがっちゃう、チビなのでした。


参考

るら/VRC さんのポスト

https://x.com/Lu_Ra_999/status/1774972962145456367


CGWORLD.JP さん

VRChatのワールドのクオリティが爆上がりする! Unityライトベイクのいろは

https://cgworld.jp/article/2409-313T-vrchat02.html


このへんちゃんとするなら、リフレクションプローブもつかえるようにしなきゃと知ったこの頃です。

全然まだまだなのはわかっとるけど、ちょっとでもマシに近づきたいス。


次回は『日向、今後のワールドづくりについて再考する』3/5投稿予定です!

どうぞ、お楽しみに!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ