表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
213/339

日向、すこしだけ感慨にふける???

 どれも、アップデート当日のことです。

 久々に、本格的に参りました。

 ユニティエディター上と、Cluster上で挙動とかが違い、直しようがないという事態にでくわしてしまったのです。



1. 2/2アップデートのときのこと


 まずひとつ。

 ゲート前のじゅうたんにのった人が『利用料支払い済み/支払い可能/お金たりん』の状態を、ひとつのオブジェクトで判定して……

 メッセージだしセットにその結果をとばして、めっせーじだすやつを……


 ふたつのじゅうたんのぶんつくって、プレイヤーがのってるほうのめっせーじだしセットだけオンにして、どっちか用のめっせーじだけでるしくみをつくったんです。


 ユニティではうまくうごきました。

 しかしワールドアップロードしたら、ふたつのじゅうたんのメッセージが同時に出てしまいました。

 いったいどうすりゃええねん。


 で、しかたなく「どっちのじゅうたんのにのってるか」の条件を見学用のほうにかませたら、そもそもユニティで見学用メッセージでなくなりました。

 なぜかワールドではレンタル用が両方で出ます。


 なぜぇ――?! (※キヨ。さん口調)


 しかもこういうときにかぎってひんぱんに「通信が遮断されています」が出る。

 もうギミックつくるのやめようかって真剣に考えました( ´∀` )

 ちょっとかんがえて見学用のほうでメッセージ出すのまるっとけずりました。


 いったんまえにゲートをつくっといて、そこで支払い系判定させといて、プレイヤーのパラメータとして持たせときゃシンプルだったんですよね。

 だいだいにゃんも梅も蝋梅も今回あきらめました。

 そこは次回ですね。アプデのネタができましたね。やったね! (半分ヤケ)


 あ、ただこの事態の原因の半分はVIPルームのライトベイクです。

 いいかんじにするのに半日かかったのです。

 しかしこれもアップしてみたら全然違う。

 全体になんか暗い、というか、なにをどうやっても白いバラまわりが暗い。

 やりなおしたらもっと暗くなった。もうイミわかりません。

 振り切ってディレクショナルライトをガッと明るくしました。

 うーん、バラはいいが……全体に明るすぎないかい……?

 しかし時間はもうない。取捨選択するとしたら、バラの白さです。

 そんなわけで、その状態でリリースしました。


 ただ改めて見返すと、うむ。悪くないですね……

 これはこれでよかったのでしょう。

 だいじょうぶ、まだ追加仕様は必要なので、もっとよくする機会はいくらもありますから。



2. 2/8のとき


 Clusterワールドとしてアップロードすると、初期(七夕)おやつがふたつ召喚されてしまいます。

 ユニティ上ではひとつだけです。

 お品出しの指示をするゲームオブジェクトのうち、一番最初のやつにOn Create Gimmicで『一番めのおやつだしてーな』言ってもらってるんですが……


 まさかこれいつものアレか。パッシブスキル『グレムリン』発動か。

 いや日向のギミック作成レベルは初心者なんで、なんか見落としがあるのか知れませんけど、双方で挙動が違うのは確かです。


 検証してみると、OnCreateGimmicによる指令が、どうも一発じゃなく二発撃たれているっぽいかんじです。


 そこで、おやつのでてないテーブルを初期状態のテーブルにして、そこをクリックすることで、第一陣のおやつ軍団を召喚しよう! と変えたら、第二陣が召喚できない。第二陣を第一陣に指定したら、今度もと第一陣が召喚できない。さらにそこを直そうとすると、出てきたり出てこなかったり。


 これが当日、昼のことです。

 もはや最終兵器「ごめんなさい」を発動せざるを得ませんでした。



 もうですね。ほんと、未熟ですよね……

 そんなワールドに優しい気持ちを寄せてくださった方々、心底ありがとうございます。

 おかげさまでこっからもがんばれます。



 よく考えたら次回チョコ祭りまで5日しかない件。

 どーしよう。まあだいじょうぶですなんとかなります。

 チョコを『にゃんこのにくきゅうちょこ』にしましょう。それなら永続スキル『おキャット様の加護』で爆速ターボになりますから。

(※実際実質二時間弱でできました……)


次回は『チビ猫、にくきゅうチョコで愛を伝える』2/13投稿予定です!

どうぞ、お楽しみに!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ